見出し画像

京都の美味なるもの RAIZ(ライース)さん

毎年 正月2日は
家族で上賀茂神社さんに初詣して

そのあとは食事会
今回は北区にあるRAIZさんにお邪魔しました

タイトル写真の真ん中のお店
ぱっと見た感じ飲食店とはわからないですね

奥の個室を用意してもらいました
本日のお品書き 産地にこだわった食材


かぼちゃわ丸ごと蒸して鶏のスープをかけたもの 
鶏のスープが予想外の味で美味しかった
イカとトリュフをかけた柿 飾りのお花も美味しくいただけます
柿のトリュフ感が美味しかった~
鯛とジャバラ


エビがダメなのでハマグリにしていただきました 
濃厚なハマグリスープ
鰆 里芋のペースト


なの花のリゾット なの花がいいアクセントになってました
チーズがヤギだったか少し臭いのあるものでしたが、なの花とウニにあってました


ポーク豚 香ばしくしあれせていて、大根のソースと合って美味しかっだです

デザート みかんを焼いたのとチーズクリームアイス

どれも目新しいものばかりで素材も良く美味しかったです
ただシェフ一人で調理からサーブまでされているので
お時間がかかるようです
ランチでディナーメニューを頼んだのですが、
2時間以上かかってました。

今回はお昼だったので、飲まなかったのですが
夜にゆっくり時間かけてお酒と楽しむディナーにはいいと思います

Raiz(ライース) ‣ 京都市北大路駅、大徳寺の近くで素材を生かした素朴で自然なお料理を

いいなと思ったら応援しよう!