見出し画像

南知多半島

パソコンに保存してある写真をみてたら
こんな写真が出てきて

はて
どこだっけ・・・?

どうやら平成28年夏に
南知多にいったときのものらしく

今 グーグルマップで見てみると
なんとなく記憶とは違う写真が出てきて

当時とは変わってるのかも

などど
みている日曜の夜

宿のお部屋からの景色
ちょっと昭和を感じる
昔のマクセルカセットテープの広告 みたいな


おしゃれなカフェでノンアルのジュース
おしゃれ な雰囲気で

タイトルの写真
つぶてケ浦 と思われる

写真では赤い鳥居なんだけど
googlemapでは
赤くない んだよな・・・

まっすぐ向こうは伊勢神宮
だそうです


後書き
どうやらH29年の伊勢神宮の御遷宮の際の
古材で建て直したもので、それで赤くなくなった
模様です

いいなと思ったら応援しよう!