ネスカフェゴールドブレンドからちょっと贅沢なコーヒー店に変更の経緯
去年、ゼルダのBOSSコラボ企画でBOSSと言う缶コーヒーをものすごく買いまくっていた事があった。
缶コーヒーだとセールで狙って購入したとしてもお値段が高い状態だしスチール缶のゴミが結構でまくるという理由で瓶のインスタントコーヒー(お試しなので小さいサイズ)を購入して飲んでいた。
ゴールドブレンド購入のきっかけ
それは近所のスーパーのセールだった。たまたま詰め替えのきく瓶のインスタントコーヒーが欲しかったのといい加減、メインで飲む銘柄をそろそろ決めたいという理由で購入。
その後、詰め替え用も購入して運用したが...
最初の詰め替え用はもちのロン、純正のゴールドブレンドの詰め替え購入していた。
詰め替え用が他の会社に比べてエコという理由で選んだのではあったものの...
①詰め替え用の値段が高い
②嵩張る
③少し酸味が強い
の中で一番の理由となったのは主に③の理由でした。
の味に近いのが良かったので今日とうとう薬局にて、「ちょっと贅沢なコーヒー店」の詰め替え用を購入した。