カタログチケット買うの?買わないの?
現在、ニンテンドーカタログチケット自体の購入予定はありません。(はっきし言おう)
理由 金銭面の問題あるから...。ではありません。強いて言えばそれ以外の問題です。
それ以外の問題と言うのは購入候補のソフトの会社が任天堂以外のメーカーだからと、諸事情によりゲームプレイ自体を止めているからです。
完全にプレイ自体を止めている理由についてはこの記事をどうぞ。
もう一つの購入候補については多分メーカーが任天堂ではないからです。
「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」
「ゼルダ無双 厄災の黙示録」
どちらも任天堂以外の会社からの発売なのでカタログチケット自体の利用対象外となっています。
この様な状態のままでカタログチケットを購入すれば無用の長物となってしまいます。(あゝ勿体無い。期限も一年と意外にも短いと言うのに)
購入するとしたら多分、任天堂のタイトルの中で購入してやりたいと思えるタイトルが二本以上だったら購入するのかも。