![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145908528/rectangle_large_type_2_7f9dd09c9295d879e49511a7a1194522.png?width=1200)
バースプラン
バースプラン、前回のお産の時はあまり真剣に考えてなかったですが,,,
今回は色々自分なりに調べて作成してみようかなと思います。
そもそもバースプランとは
バースプランとは直訳で「出産計画」。
分娩から産後の入院までをどのように過ごしたいのか考え計画。
どんな出産を希望しどんなことをして欲しくないのかを
分娩施設のスタッフに知ってもらうことで、
ケアに活かしてもらう。
して欲しいこととして欲しくないこと
★夫とせっかくなら長男も立合いして欲しい
★好きな曲を流してもらいたい
★出来るだけ進行状況を細かく知りたい
★声かけをこまめにして欲しい
★カンガルーケアをしたい
★メガネの持ち込みしたい
★痛みは出来るだけ感じたくない
★子どもが怖がらないようにしたい
★立ち会うときは頭側に
★色々処置するときは部屋から出てもらいたい
★呼吸方法を知りたい
★テニスボール必要?持参?
★水分持ち込みOK?
★会陰切開は治りが早いように
★産まれたときに家族写真撮影して欲しい
★電気は暖かめの色がいい
★声かけは穏やかに
★デリケートな処置の場面は退室して欲しい
調べながら書いてもこんなもんでした,,,。
皆さんもっと細かく出しているのでしょうか?