2024年の振り返りと2025年の抱負
はじめに
皆様お久しぶりです。高校小説家の水崎みどりです。長らく記事の公開が出来ていなかったのですが生きてはおります。
今日でもう2024年が終わるということで全く実感が湧いておりませんが今年の締めとして記録しておければと思います。
2024年の活動記録年表
6月 エブリスタにて小説投稿再開
7月 水崎みどり活動3周年
11月 初歌ってみた「千本桜」公開
12月 「千本桜」が130回再生を超える
初のショート動画として歌ってみた「ジブ
ンシ」公開
こう書き出してみるとやはり大きな1歩を踏み出した箇所もありつつ、来年への課題も多く見えてきたのではとも感じますね。
一つずつ見ていきましょう。
6月 エブリスタにて小説投稿再開
Sとの協議の末、やっとの思いで活動開始となりました。まさかこんなにもかかるとは思っていなかった為この辺から年間予定が狂っていたような気もします。(言い訳)
7月27日 水崎みどり 活動3周年
これまでの投稿は基本残っていないので証明方法がないのですが一応3周年です。
去年はあまり活動出来なかった為全く実感はわいておりませんがこれでも3周年です。
来年はもう少し小説とか更新したいと思っております。
11月 人生初の歌ってみた「千本桜」公開
11月7日、通称「イイナの日」に公開されました。
何故この楽曲だったのかというと水崎がボカロを知るきっかけとなった楽曲だったからなんですよね。ですのでずっと昔から初の歌ってみたは千本桜にしようと決めていました。
投稿日も本来は7月の3周年に合わせて公開するつもりだったのですが、レコーディングが終わらなかったり、MVが完成していなかったり、計画性のない生活を送っていたためとにかく大変でした。絵師さんにご連絡するのも初めてだったのでカチコチになりながら文章を書いてました(笑)
絵師さんからラフが届いたときもあまりの可愛さで悶絶してましたし、編集時もかわいい自分にニコニコしながら編集していました。
そんなこんなで作成したこともあって結構思い入れのある動画は現在(12月末)で140回再生を超えており、本当にありがたい限りだな…と思っています。
12月 ショート動画投稿
クリスマスにジングルベルを歌ったり、年末にお正月の歌を投稿しようかと思いつつも歌詞分からないし…となっていたところ、私が尊敬するワイテルズバンド様がオリジナル曲を投稿されたということで気が付けば投稿していましたね。いつの間に録音していたのか…恐ろしいものです。
こちらも1日たたずに150回再生を超え、あっという間に千本桜を抜いてしまいました。何故頑張って作成したMVよりも意識がないうちに作成した動画の方がよく再生されているのか…謎は深まるばかりですね…。
まとめと来年の抱負
気が付けば2024年も今日で終わり、2025年に差し掛かるというわけですが、全く実感が湧いていないのは私だけなのでしょうか。アカウント復活とYoutubeでの活動開始、歌ってみたの公開もできて大きな一歩となる1年だったのではないかと思っています。
来年は更なる動画作成…いやまずは小説の執筆に時間を割くようにしたいと思っています。更新頻度ももう少し上げられたらな…なんて思っています。
また、もう一つ来年は新たなことへの挑戦を予定しておりますので是非楽しみにしていてもらえればと思います。
それでは、今年1年大変お世話になりました。
皆様、よいお年をお迎えください。