見出し画像

インド旅行記3

前回から間が空いてしまったが、続きを書いていこうと思う。


宿で力尽きたあと十分な睡眠を取り日をまたいでニューデリーの観光をしようとした一日を今回は紹介していこう!

まず向かったのは第一次世界大戦で犠牲になった人を弔うために立てられたインド門である。ここには亡くなった多くの名が刻まれており、夜にはライトアップするニューデリー屈指の建物ですね!

インド門
インド門

インド門に向かう際はパハールガンジから少し今日があるのでリキシャを使っていくのがおすすめです。ちなみに僕らがリキシャに乗ったときインド門に行けっていたっのにリキシャのおっちゃんがミスって違うとこに行き中々の時間がかかったので、行き先をしっかり伝えて、値段交渉してから乗り込もう!  


インド門のあとは、インドの首相官邸のお庭にお邪魔しました。ここは日本人はあまりいなく、お庭もきれいで中に規模は小さいが屋台などもありました。私はビリヤニを食べました。


続きまして向かいましたのは、フマユーン廟です! 
ここはタージマハルの元になったとも言われる霊廟であります!ここについた瞬間にインドの喧騒を耐え抜きこれを見れを見れた感動を未だに覚えています。また隣に付随していた博物館も見学、一日を堪能した。


博物館


結構デカイ
中には棺!

 夜は日本人宿で仲良くなった人たちと一緒に宿オーナーおすすめのカレー屋さんにGO!インドに来る人たちは何か共通するものを持っているのかすぐに仲良くなれて楽しかった。そしてイルミネーションされたインド門を訪れて、この日は終了した。

次の更新はなるべく早くしようと思いますので、ご愛読これからもよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!