むろふ

休学して就職した大学生です。日々の思うことを書いています。

むろふ

休学して就職した大学生です。日々の思うことを書いています。

最近の記事

無意味さから自由へ:楽観的虚無主義のすすめ

私の記事を読んでいただきありがとうございます。 突然ですが、皆さんは自分の人生の生き方をどのように捉えていますか?「生きる意味」など考えても気が重くなるだけですが、ここでは一つ、生き方が楽になる考え方を紹介したいと思います。海外のYouTubeチャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」でも紹介されており楽観的虚無主義と呼ばれています。楽観的と虚無主義という一見交じり合わないような組み合わせで、人生観としてみると少しネガティブな印象を受けますが、これは

    • 秩序に魅せられて、自分を見失う。

      物理学の究極の目標は、この世界の包括的な理論を構築することだ。それは宇宙のどこであっても適用でき、昨日は成り立ったが明日は成り立たないといった不確かさがないものである。誰が見ても普遍的であり、人それぞれの「考え方や捉え方」に左右されるような曖昧なものではない。私たちはこの理論の探求において、「美しさ」を指標とすることがある。この「美しさ」とは数学的な美しさであり、対象をいかに現実に即して表現できるかに加え、その数学的記述がいかに完結で優美であるかが重要なのだ。数学の一意的な性

      • 穏やかに暮らすには(主観的な正義と悪の双方のために)

        私のこれまでの人生はとても恵まれていたのだろう。周りの人たちはみないい人で一緒に笑ったり、楽しんだり、時には互いに高めあったりできる人たちだった。困っているときには手を差し伸べてくれる人たちだった。 そのせいか私の中には世の中にはいい人しかいないという幻想が無意識化にまで深くしみ込んでいた。 確かに世の中には悪い人たちもいるが、それはその人がやってしまった行為が悪いのであってその人本来の特質が悪いわけではなく、しっかり話し合えば互いに理解でき、更生することができると考えてい

        • 今の自分から未来の自分へ向けて

          何かに悩んだり、躓いたとき、僕はよくネットで解決策を探すことがある。多くの人が意外と似たような悩みを抱えているようで、同じ問題に直面した人が解決方法をまとめてくれていることが多い。 たいていの記事はどれも同じような内容で、幅広い人の悩みに対応できるように書かれている。正論であることは間違いないが、どうも心に響いてこない。 僕が本当に知りたいのは、そういうことではない。その答えにたどり着くまでの経験や考え方、そしてその変化の過程が知りたいのだ。ただ「こうすればいい」と言われ