12月25日 クリぼっち回避

今日は終業式。しばらく会えなくなるんだなーとかいうしんみりする感情をガン無視するくらい放課後の教室ピザパーティーが楽しみだった。(楽しかった)みんなでピザ食べながらホームアローンを見る。なんて素敵なクラスなんだろう。私は改めてこのクラスが大好きだ。ピザ15枚🍕

電子黒板?の布を綺麗に広げるのが分からなすぎて友と2人で困ってた。でも他の友がスッとやってきて、スッと広げてたのが不思議過ぎた。何で一瞬であんな綺麗に広げられるんだ。

友達のお母さんが作ったというキンパがとてもおいしかった。私の席の両隣の友が吸い込むように食べていったのが凄かった。食べた量視覚化したら凄いと思う。(長い)

そういえば、避難訓練の時うちらのクラスの子だけサンタ帽だらけで面白かったー。

3時までに学校を出るのが条件だったので大急ぎで出た。みんなこの後はカラオケ行ったり🎤するらしい。去年はいつものメンバーでどっか行ったけど今年はペアで動く感じになった。イツメンの2人はクリスマスマーケットに行くらしい🏃
私らも負けじと何処かに行きたかったので友とどこ行くか歩きながら考える。ちょっと待っててと誰かとLINEする友。サッとこっちに振り向いて

家来ない?

と、目をキラキラさせながら友は言った。めっちゃうれし〜私は何気に高校生になってから友達の家に行った事が無い。貴重な体験をできるワクワクさに私の脊髄が犬のしっぽのように振ってあるのを感知。友はどうやら親に許可を貰う会話をしていたらしい。それで、もしダメだったらガッカリしてしまうだろうからちょっと待っててと言ったみたい。エンターテイナーかつ優しい。

まずお台場海浜公園に寄ってから行く事になった

お台場海浜公園

何とか日が暮れる前に来れて良かった。夕暮れの色がとても綺麗。それ以上の言葉は無い。言葉でその感情を出力するのがマッチしないと思ったから。私はそういう感情や想いを絵とかに出力するのが1番マッチしていたんだ。だから私は美術が好き。

海岸にはカップルがたくさん👭
私達は小声でリア充爆破の文句を垂れながら、暗くなってビルの光が映える水面を見てた。
      コショコショ声で

       屋形船で轢こう
 屋形船の提灯としてそれぞれ偶数で吊るそう

的な事話した気がする。

その後は色々話した。その日は駄菓子屋で買った銃を持っていたからお互いに銃口向けたりもした
色んな話を聞いて貰って本当に申し訳ない。いつも私は相談に乗って貰っている気がする。というかそう。彼女こそ何か溜めているものがあるんじゃないかと思う事もある。私は鈍感だから色々気づいてあげれていないかもしれない。

後、自分の涙腺の緩さに毎回ビビる。そのうちみんな(友達)の顔を見るたびに泣くかもしれん
今はオウムガイ見るたびに泣きそうになる程度で良かった。


ついに家に遊び行った。たまにその子のTwitterやインスタで見える部分が私の視覚によって繋がっていくのが面白かった。私が360度カメラになったみたいだった。文字通り私も首をぐるぐる回してたと思う。ここでその子があんな作品を作ってたんだとか考えるのも楽しかった。この前、その子がうちに来た時も360度カメラ化してたのでなんか気持ちが分かった気がする

ご飯は友が辛ラーメン作ってくれた。エプロンまでし始めてママになってた🤱
おいしかった。我が家ではあまり辛いものを買わないので新感覚で美味しかった。
あと、納豆を友が食べてて成長したなーって感じ
(納豆話は前の記事に)

その後はイツメンがどんな性格でどんな分別ができるのかとかを考えるのがとーても楽しい🙂‍↕️
表に現した結果、なんてバランスの取れたメンバーなんだろうって思った。本当に誰1人として欠けてはいけないメンバーだった。自然的に集まったとは言え、あまりにも驚いた。自然界の進化のような無駄なものがない、そんな美しさすら感じた。やっぱり、私はこのメンバーが大好き🫀
イツメンは毎度議論を交わすのが大好きでよく私も聞いているが、中々意見は出さずに聞く事が多い(と、思っている)
私はこうして2人の状況だからこそ、今回その議論で意見を出せて楽しかった。
友も凄く意見がしっかりしていてやっぱりカッコよかった。普段から意見を言う子なのでしっかりまとめてから言う力や分析能力も半端じゃない。
とにかく議論するのが楽しかった。

帰りは9時頃に。
駅まで送ってくれた。荷物も持ってくれてありがたい。ホクホクとした気持ちで駅まで歩いた。友の家の近くにすぐ行っていた中学校があった。中指立てていて面白かった

電車に乗ってからはあんまり記憶がない。割と疲れてたみたい。家帰り着いてからは制服着たままベッドの端っこで丸まってたっぽい。その後親に叩き起こされて何とか着替えて歯を磨いた記憶が微かにある。

本当はその日のうちに日記を書きたかったけど到底無理ですね。


私はこんなに幸せでいいのかな






やっぱり自分はドMだなー




いいなと思ったら応援しよう!