見出し画像

第89回 幕末の英雄

もしも、坂本龍馬がいたなら・・・

おいおい、また幕末の話を蒸し返すのかいって?

はい。

・・・ってゆうかー

元々この人の話がしたかったんだしー

みたいな?
(すみません、著しく小生の精神が
 アレなのでお許し下さい。)

えー、でね、小生
一推しの偉人が坂本龍馬なんですよ!

たかだか、土佐の脱藩浪士
薩長同盟大政奉還等の時代を
ひっくり返す
ような、スンゴイ事を
成してきた幕末の英雄
です。

この人を語れる有名な
第一人者と言えば
レジェンド俳優の
武田鉄矢
先生ではないでしょうか。

確か、イラク戦争が
勃発した頃
だったかと
思うのですが、ある番組で
興味深い事を語っていました。

武田鉄矢先生
「もしもね、坂本龍馬のような人が
 イラクでも、アメリカでも居てくれれば
 こんな戦争を始めないで済んだ
んじゃないかな」
(小生の記憶なので正確な言葉ではありません!)

小生も、この人なら
遣って退けてしまうんじゃないかと
思わせてくれるところに惹かれています。

が、しかし、最近は彼の偉業が実は
彼によるモノでは無かったのではないか?

と、前から話があって、一時は教科書からも
坂本龍馬の名を消すなんて動きもありました。

(もう無いのかな?)

それでも、近江屋にて
暗殺されてしまった事は事実
なので
暗殺されてしまう程の事を
考える余地はある
のでは
ないかなと小生は、思うのです・・・。

日本各地に坂本龍馬の像が
侍の中では一番在る
そうで😲

真実でも、創作でも、実際にこれだけ影響を
与えている
のだから、偉大な人物という事には
変わりないんじゃないかな
っと思います。

(有難う御座いました、音量にご注意ください!)

いいなと思ったら応援しよう!

夢刈和虎
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての 活動費に使わせていただきます!