見出し画像

ほぼ日手帳会議2025が終わりそうにありません。

こんにちは。mirionです。
昨日の夜は、いつも通りのバタバタ家事時間でしたが
久しぶりに自分の「ぽてんしゃる」を感じた日でした。

ご飯を作り、子供に野菜の皮をピーラーで剥かせ、
学童のお弁当はシンクに出てるか、
水筒の中はまだ空じゃないか寝るまで持つか?
子供たちの今日の報告を聞き、
早く宿題に手を付けるよう促し、
明日の夕ご飯の献立に支障がない程度に今日の献立を考えながら・・・

今日はさらに片耳にイヤホンを付け
「ほぼ日手帳2025発売直前LIVE」を聞く!!!!!!! 

同時並行で作業をすることがあまり苦ではないタイプですが
自分の気になることをする為だったら
いつも「大変だなぁ」と思いながらやっていたことも
難なくこなしながら、自分の「好き」を感じる時間を過ごせるものなのだなぁ。と体感した数時間でした。

さすがにずーっと聞けていたわけではないのですが
22時には子供たちも寝室に送り、
後半はしっかり自席に座りながらお酒片手に、拝聴することができました。
更なる、至福の時間!!

おかげさまで「なかまえさん ファンクラブ」に加入できました。
(なんてチャーミングな人なんだ。)

ほぼ日手帳2025発売直前LIVEは、結局19時から22時半過ぎまで続き
乗組員の皆様も、まだまだ伝えきれなかったという雰囲気、
私自身ももっともっと聞いていたという
需要と供給がガァシィーッと組み合わさった感じの時間でした。

平日の子育てゴールデンタイムに、タスクをこなしながら自分の「好き」に
時間を費やした結果
私の手帳会議は全く結論が出ず、逆に大迷路に足を踏み込んでしまった感がありますが、

何せ至福の時間であったので、満足でした。

ほぼ日手帳は9月1日(日)の発売となっておりますが、(すぐ過ぎる!!)
2025年が始まるまでは、あとまだ4カ月残っています。

これからも
夜な夜な、「#手帳会議2025」を検索しまくり幸せな時間を過ごせますように。

手帳会議にいつか結論が出ますように。

なかまえさんファンクラブの方と、いつか出会えますように。



いいなと思ったら応援しよう!