2年ぶりにデレステに復帰したら星輝子の夢女になった話
最近、デレステに復帰した。
担当の限定SSレアを逃し、モチベが下がっていたことや社会人になってからなかなか音ゲーをやる暇が取れなかったことや、当時他のソシャゲに熱を上げていたことなど、いろんな要因が重なり、だんだんとログインする日が少なくなっていた。いつ頃かは覚えていないが、全くログインしない日が続いていたもんだから、一度アンインストールしてしまった。(アカウント自体はBANDAI namcoのアカウントに紐づけていたので、その気になればまたいつでも帰ってこれるのだが)
でも王子輝子がどうしてもどうしても欲しくて戻ってきた。16歳の時からずっと応援していたアイドルの担当をそう易々と降りれるわけがなかった。
それにしても2年で色々変わりすぎててびっくりした。オートLIVEとかあるし、衣装とかMVの進化が凄すぎる。あと何よりも担当の新曲と新衣装がたんまりとあることが嬉しかった。
で、復帰してしばらく経ったある日、リミテッドスキルピックガシャが実装された。そのガシャでスカウトできるアイドルの中に、喉から手が出るほど欲しかったあのアイドルが居た。
王子輝子いるじゃん!?
血眼になって回したが引けなかった。元々ソシャゲに課金するよりも好きなブランドの服とかコスメに金をつぎ込みたいタイプなのでデレを離れる前に貯めていた石で何十連かして諦めた。
その数日後、公式Twitterから発表された新SSレアのシルエット。
どこからどう見ても星輝子である。
私は悔やんだ。意志薄弱な自分が憎たらしかった。
そういえば王子輝子来る前にも同じようなことしてたなあ〜〜……どうせしばらく輝子の新衣装来ないでしょ!! の気持ちでシンデレラフェス引きまくってたら私が最期に見る夢みたいな、私の理想の塊みたいな衣装で実装されたからガチでショックだったのを覚えている。
私はまた同じ過ちを繰り返すのか……。そう思っていた。
お迎えできてしまった。
マジで奇跡かと思った。この後事故るんじゃないかとか思っちゃった。
ドミナント輝子について語りたいことは山ほどあるんだけど……まず衣装めっっっっっっっっっっちゃ良くない!!!???
輝子って常時ドミナントみたいなもんだから今回どうなるのか全く予想が付かなかった(それでもインディヴィとか王子のときみたいなクール輝子なのかな〜とは思ってた)けど……期待を大きく上回ってきたな…………いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イラスト良すぎ…………………巻き髪良すぎ……ネイル良……セリフカッコよすぎ……モデリング良…………。メスになっちゃったよ………私。
ヒャッハーモードの要素(ギザ歯、ハイライトのない目、笑ったときにつり目になる、髪の毛の広がり方)とクールモードの要素(イケボ、セリフ、クールな目元)が見事に掛け合わせた完璧な衣装だよ……たまんねえ……。チークが薄め+目尻にアイシャドウ塗ってるせいか中性的にも見えて最高。担当であり夢女でもある私はもうこれだけでキャーキャー言ってしまう。
これで142cmって言われても信じられない……。体感160cmはあるし股下5mくらいあるじゃん……あと手〜〜😭😭😭😭 ごつくて最高……あまりにもメロい……。
あと輝子ってヒャッハーモードの時とキュートモード(普段のモード)の時は素なんだけど、クールモードは演技なんですよね。
でも今回パッション×クールの融合ってこともあって若干素っぽい感じなのが最高に狂える。台詞のニュアンスは魔王輝子(わたしが勝手にそう呼んでるだけで世間一般的にはブラン輝子)のときみたいな感じ。
あと、どの衣装を着せても必ずヒャッハーモードになる毒茸伝説はこの衣装だけ常時ヒャッハーしない。要所要所でヒャッハーするけどそれもまた良い。てかギザ歯見えるのたまんねえ〜〜!!!!
あと三つ編みも解けてて、覚醒した感じあるよね……とにかく全てがかっこよすぎてずっとメロっている。シンプルにヤバい。
んで、ここからは輝子の担当になった経緯なんだけども、デレステ初心者の頃、スカウトしたアイドルのコミュを一通り眺めて、特に”良いな!”って思ったのが星輝子だった。たしか決定打は同郷(私の出身地も福島)だったこと。
142cm!? めっちゃ小さいな……喋り方もなんか可愛くて小動物みたい。それが第一印象だった。特訓したら全く違う格好になるもんだから最初はめちゃくちゃビビったけども。それもそのうち慣れたし気づいたらヒャッハーモードの輝子も好きになってた。
新しいコンテンツに触れてから最初にオッ! って思うキャラと、気づいたら沼にハマってるキャラって違うことが多いんだけどデレステだけは一貫して同じアイドルを担当している。
新衣装とか新しいコミュが出る度に少しずつ成長してトモダチの輪を広げていって、センターを務めたり、ユニットを募集するために自分から声を掛けられるようになったりしてて、もう"自称・ぼっち"になるくらいには格段に成長している。
これは∀NSWERイベントのときからだけど、普段の大人しい輝子とヒャッハーモードとの二面性だけに留まらず、クールな一面も見せてくれるようになり、フェーズ広がりすぎてもうオールラウンダーになってる。キノコに詳しい上に歌が抜群に上手くて、メタル界隈でも有名で、演技も上手いとか将来が有望すぎるだろ……。ウーーーン輝いてる………。
あとこれは余談なんだけどNothing but Youと∀NSWERのポスターは高校生の時にアニメイトまで買いに行ってからずっ〜〜〜と部屋に飾ってあるし、この2曲のソロリミックスが聴きたすぎて会場限定CDを中古で手に入れた思い出がある。ライブ会場行ってねえのに。
てかNbYのサディスティックな笑みたまんねえな……
弧を描く口元から覗く歯が非常に被虐心をくすぐられる。噛まれてえ〜〜(キショ発言)
なんていうか、輝子は”歳下としてしか見てなかった近所のショタが成長して大人になって再会したらバチバチにかっこよくなってて思わずときめていてしまった……”みたいなシチュを体現している気がする。TL作品に出てくるお姉さんの気持ちになる……。
最後に
締め方が分からないからとりあえずPANDEMIC ALONEのMV貼っておきます。ここに星輝子の魅力が全部詰まってるので、気になったら見て欲しい。
いや、無理強いはしないけど。
https://youtu.be/gcEZ0MGALLg?si=4w5VNiwuc-rduDFd
元はと言えば王子輝子が欲しすぎて復帰したから今年の周年スカチケで絶対に迎える。待っていてくれよ〜〜!!!