GRAPEVINEのツアーで名古屋に行って観光した話
GRAPEVINE
Almost There Tour extra show
03.23(土) ダイアモンドホール
ついに始まりました。
待ちに待ったAlmost There Tour extra show !
春休み時期の週末ということもあって、新幹線で名古屋駅に着くと、もの凄い人の数。
ライブ遠征で何度か名古屋には来てるけど、別の沿線に乗り換える場合は案内板を頼りにすれば間違えずに行けるのに、「この駅ビルに行きたい!」「ナナちゃんに会いたい!」と思っていても、名古屋駅全体の位置関係が分かっていないのでどの方向へ向かえばたどり着けるのか全く分からない笑
今回も「名古屋駅に着いたらまずはエスカの矢場とんに行こう」と決めていたのに、エスカへの行き方が分からず断念。
時間は12時前だけどあまりお腹も空いていなかったし、人混みから離れたかったので食後に予定していた「メーグル」に乗ってバスの車内から名古屋観光しました。
晴れていたら四間道の街並みを歩いて名古屋で一番古い喫茶店に行ったり、二葉館近辺も散策したりと計画を立てたのに、あいにくの極寒の雨日和なのでライブの体力温存のため断念。
それでも、バスで約1時間かけて名古屋城や徳川園もなんとなーくだけど見えた気がするし、二葉館手前の綺麗な桜並木も楽しめたし、雨の日の観光としては良かったと思います。という事にしておきます。
そして。広小路栄で下車して向かったのは「矢場とん栄セントライズ店」。去年、ミセスで遠征した時も食べられなかったので諦めきれず。
13時頃に着いたら8組くらい待っていましたが、1人だったのでカウンター席に通してもらい、待ち時間は10分ほど。
甘めの味噌味ソースが冷えた身体に沁みました。美味しかった〜🐷
そして本日のライブ会場は初めてのダイアモンドホール。ホールといってもライブハウス。
ライブ、最高にカッコよかった!後半にかけての爆発的な伸びは本当に痺れました。
去年のAlmostツアーは1回しか観に行けなかったのを後悔していたので、追加公演があって本当に嬉しい。
ライブ後はまだ時間が早いので、会場から歩いて20分くらいのオアシス21 へ。
昼間にバスからも見えたけど、やっぱり夜の方がライトアップされていて綺麗!寒いけど雨が止んでくれたおかげで行く気になって良かった。
そんなこんなで帰りにセブンに寄ってホテルに到着。お一人遠征旅のライブ後の晩ごはんは大体こんなもんです笑
明日はツアー2日目を見届ける為、朝から大阪へGOします〜🚄
【追記】
翌朝、大阪へ向かう前に少し早めに名古屋駅に着いてナナちゃんと再会できました🫶🏻
あと、趣味のご当地マンホール写真も記念に。