![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72339953/rectangle_large_type_2_a24d9e700e49adf47b77ebaaefe189d0.png?width=1200)
Photo by
lisa500ml
わんこの食事
ぷーの食事。なるべく手作りでと考えています。
でも栄養バランスまで考えて、となると少し負担にも感じるし、不安もあるので、フード+(プラス)にしています。
プラスは、お肉、お魚、お野菜、果物。
お肉は茹でたものを。人間の食事から一部、ということもありますが。
ぷー用にささみ、胸肉、を多めに買ってきて、茹で、カットして、容器にいれ冷凍。ということが多いです。離乳食作りを思い出します。
容器に入れるときにゆで汁も入れてあげるとパサパサしないです。
あげるときは、容器ごとレンジで温めて(解凍して)あげています。
お魚は、一人1匹の焼き魚を準備すると、余らせてしまうことがあります。
ぴーこが塩焼きが好きなので、煮魚のようにショウガやネギを使わないため、ぷーにもあげられます。
必ずあ、骨をとって、塩抜きして(一晩水につけるなど)あげてくださいね。ぷーはお魚もとても好きです。
お野菜。ぷーは白菜の白い部分が大好きです。
縦切りすると、シャクシャクとおいしそうに食べます。水分補給かな。
キャベツ、ブロッコリー、さつまいも、をよく食べています。
ブロッコリー、さつまいもは火を通しています。
果物。りんご、柿、バナナ(柿、バナナは糖分が高いので少し)
大スキです!私たちが食べていると、じーっと見られます。
柑橘類も与えたことはありますが、あまり消化できないようです。
これらは、一般的にワンちゃんが食べられるものとされていますが、アレルギーなどは、それぞれなので、最初は量を少しから始めて、徐々に増やしてあげてください。