見出し画像

Tinderで出会ったスタートアップこれから頑張る30代前半君に牛角奢った話 - 男性の「手料理が食べたい」発言についての考察

こんにちは、今日はタイトルの通りTinderで出会ったちょっとばかし可哀想な腹ぺこ男性のお話。
相手方の男性ははっきり覚えてないけど30代前半、以前から某地域を気に入っていて、仕事の繋がりで、この地域出身の先輩が会社を作るという機会に、関東でのお仕事を辞めその先輩に着いてきた男性。移住に際しては、結婚を考えていた交際中の女性に、結婚して一緒に来るかと言ったものの、お別れして今に至る。
男性にとって仕事とは人生。それを変えてまで、”先輩”に着いてきた男性の人生を垣間見たので、その人生の一片を私の視点からお届けしたい。これは、婚活中の男性に読んでもらいたいお話である。

と、その前に、この男性が移住に際して交際中だった女性に、結婚して一緒に来るかと提案してたことについて、今この文章を読んでいる読者だけじゃなくて、筆者も「え、、はぁ??」。同感です。
自分で事業を立ち上げるではなく、”先輩にくっ付いてきた”感じや、不安定なお仕事柄になるっていうのに、交際中の女性に結婚して一緒に移住を提案するおマヌケさんな感じからお分かりになるように、背丈はでかいだけど人間的には結構”可愛い”人でした。ここではこの男性をRと呼びます。

Rは先輩と、先輩が立ち上げたスタートアップの会社で共同経営者として働いているとのことでした。先輩が主に営業活動、Rが制作作業を担当していて、実作業者だけど、役員であるがために労働基準法は適応されない(笑)。私が正直に思ったことは、”んーそれって、可哀想だけど良い駒使いじゃん、20代ならまだしも、私ならいくら憧れの土地に住めるからって言っても30代で給料落として、貴重な時間もとれらるのは嫌だな〜”
仕事が担保された状態で移住できるのは正直安心かもしれないけど、休みなし、ほぼ毎日制作作業で残業していて、「今日ご飯も食べてない」とか、私に言うなって感じだけど、移住してきてこの半年くらいで15キロ以上痩せたとか(笑)、知り合いに久しぶりに会ったら驚かれたとか言ってました。確かに、すごく疲れている感じで、ドライブに連れて行ってもらいましたけど、デート行くより家で寝とけば?と思った。可哀想エピで、僕を支えてアピールなのか勘繰ってしまったぜ。

仕事の話の中で、私が技術職をしていて、在宅勤務でのびのび(いや、ぐうたら)働いていることについて、「良いなー、自分(R)もIT系の仕事に転職したい。未経験でもできるの?」と言い始める始末。内心 ”え、スタートアップしたばかりなのに今の仕事嫌なの???” と思っていました。
「どういう系の職種ならIT企業も入りやすいの?」とか、
「どう言う勉強をしておけばいいの?」など質問が飛び出し、口だけかもしれないけど、転職意思を語り出したり、、最終的には私の会社紹介して欲しいだと。
(因みに、私、正論をハッキリ言うこともできますが、「社交辞令」、「建前と本音」、「やさしい嘘」、「全てを言語化する必要は無い」と言う嫌な技が使えます。)
主体性のない人間って、夢だけ見て憧れの土地に引っ越して来れちゃうからこき使われて、人生ブレブレなんだなと垣間見せていただきました。辛いのは今だけかも知れないけど、あまりいい人生の判断の仕方では無いですよね。

かといって、Tinderで移住友達探し、彼女探しは積極的で、結構出会えているとのこと。背も高いし雰囲気イケメンだから、女性とは出会えるみたい。だが、女性とチャットしていると、キャバクラ嬢や風俗嬢の営業だったと判明したり、実際に会ってみると、女性のお顔がフィルター詐欺だったり、写真とは明らかに体重バグってる女性が来て落ち込んでいたそう。
自分(R)と同じように移住者で、普通の仕事をしている私と実際に会えたことが嬉しかったようで、料理はするの?とか、過去の恋愛の話の話も続きました。
すると、私が作った料理を食べたいと言い始め、私がよく作る料理の話をすると、次はRの好物を語り始めるわけです(Rの得意料理じゃなくて、食べる方のなんかい 笑)。
私は自炊するのが好きって言っているだけで、決して料理を誰かに振る舞うのが好きとは言ってません。料理上手アピもしてません。料理はできても過去、元彼に振る舞うのが大変になって、アピールすることは絶対してない。
でも、「今度手料理作ってー」って言うので、その場の雰囲気を壊さないように、”もし付き合うことになったら料理作るかなー、転職も言及しているし、今の仕事楽しんでないし、Rとお付き合いすることは絶対ない。でもまぁ今は楽しい時間を過ごすか”って思っていました。会ったばかりでお付き合いした場合なら手料理作るってタラレバ話なんて、好きでも嫌いでもない人に無駄に交際を仄めかすようなことは気持ち悪くてできない。社交辞令で「そうですねー」 って言っておきました。
→ 男性がよく、”あの時こう言ってたのに、後から女性が言うことが変わった”って思うことがあったらきっとこれが一例ですね。私が男性だったら、付き合ってもない女性の手料理なんて、当人の衛生観念も分からないし食べたいなんて思わない。更には付き合ってないのに部屋に招いてくれるなんて思ってないんですよ。このような男性目線を持つ私のような感覚の女性からすると、付き合ってもないのに手料理を作るとか有り得なくて、ましてや料理作るってことは部屋に入れるってことだし、感覚が違う人だなって認識します。
でもRのような、ちょっと今の人生上手くいっていない男性心理を考えると、普通の女性(普通に働いてて、普通に話せる程度でいい。私程度の女性)に好かれている感覚を実感したい、せっかく出会ったから何か、次の予定や今度料理を作ってくれるという小さな約束や成果を持ち帰りたいって気持ちなんでしょう。
タイトルや、次の段落でもお話ししますが、私はこの時”約束”だとは認識していなかったのだ。。

そして、後日、次はいついつ会おう?と言うメッセージが来ました。(※この時料理の話は一切出ていません。)
正直、Rは年下で新しい仕事を始めたばかり。働き詰め、締め切りに追われプレッシャーと闘い、お菓子を摘んだりでご飯も十分食べていないアピールする30代大きな男の子です。
平日の夕方、Rからのメッセージには今日も朝ごはん食べてないとの内容。その男の子が会いたいと言うので、ちょっと年上の私女性からしたら、ドライブ行くついでにご飯行くのかな?ご飯付き合っても良いかなと思います。もちろん、私の分は私が払う前提で。
Rは家の近くまで車で来てくれたのですが、合流するなり車から出てくる、、
私の頭の中は、え?なんで車から出てくるの?
R :「お家どのへん?」
私、この時初めて察しました。”今度 手料理作って” の今度は次に会う今日のことだったのです。Rが朝ごはん食べてないとメッセージを送ってきたのは、私が好物作って部屋に呼んでくれると思ってたんです。。

私がえ、なんで?の反応をして、「あ、もしかして私が料理作ってると思って来たの?」って言ったら、Rも「あれ、違うの?」って笑
お腹空かせて来たのってそれだったの!?ごめんねー!って話をし、ドライブに行くことになりました。
私もRの空腹に付き合おうと、夕飯はセーブしていたので、ドライブ行くにもご飯食べたくて、何食べたい?と聞くと、Rが食べたいものより、私が食べたいものを聞いてくる始末。
街中華とか、ラーメンがいい?とか言うんですけど、なぜか同意しない。もちろん私の分は自分で払うつもりて言っているんだけど。。
この雰囲気、勘のいい30代女気づきました「こやつ(R)、今日お金持って来てないな!」
んで、私から提案しました。「私が手料理作ってると思ってたんだよね、ごめんねー。今度って今日のことだと思ってなかった。私付き合ってない人部屋に連れてこないし、付き合ってない人に料理作らないよ。代わりに焼肉行く?」
で、行くことに。笑
まじで腹ぺこボンビーじゃん。(お金持ってないの今日だけかもしれないけど。)

そしてRの無駄に大きいSUV(今となっては虚栄の塊に感じる)で、牛角に降りたった我ら、漢気に溢れているワシと、腹ぺこの大きい男の子。
私も焼肉は久しぶりなので美味しいカルビを頂き、二人分の食事代を支払い家まで送ってもらったとさ。

私がお会計を済ませるときのRの哀愁漂う目よ。
因みにさ、誰かにお会計をしていただくときは、一言言って店のすぐ外のところで待っているのが礼儀だぜ?スタートアップ企業で営業や会食にも同行することがあるって言ってたのに、そんなことも知らんのかい。
ワシはなぁ、腹ぺこの人のお腹を満たすことができ幸せを感じ、アンパンマンの気持ちを知ことができたのさ。成功者は人のためにお金を使うことを幸せに感じると言う。つまり、ワシは成功者に一つ近づいたのだ。ありがとう、R。そのような機会をくれて。
男性としては惨めなのは分かるけど、人一人の、ましては大人の男の子に牛角を奢れるという分際にまでワシが漢として成長していることを知れ、ワシは嬉しかったのだ。

帰宅後、ブロック&削除させていただきました。

〜さいごに〜

【思ったこと】

・ モテない人、カッコ悪い人、仕事できない人って、すぐに成果を持ち帰ろうとしませんか?自分が話し易くても、相手はただ話しやすい雰囲気の人間だけなのかも知れない。自分が感じているように、相手がそう感じているかはわからないし、知らなくていい。特に初めて話す男性で、自分と話していて楽しいかどうか確認を取る人に何人か出会ったことがあります。私が楽しいかどうか気にしてくれる気遣いは素敵ですが、個人的にはまだ好きと言う気持ちが成長していない男性と話してても、私からすると楽しいと言うより、その場を主体的に楽しんでいるだけだと自己認識してます。相手によって楽しまされるということは、お笑い芸人以外だとそんなにないのでは?(ちょっと頭硬い考えですけど、)こう言う細かい心情(笑)、大人の女性が言語化しますかね??どうせ、私の場合は社交辞令で言っちゃういます。つまらなかったら都合つけて電話を切ったり席を立つし、お互い楽しかったらまた自然と連絡し合う。
男性の中には、思ってたこと後から言わないで、その場で本音を言って欲しいって言う人に会ったことありますが、今度、同じような機会があったら「あなたが私を楽しませてはいませんが、私が主体的にこの会話を楽しんでいる」と言う旨言われた方が本望なのでしょうか?
夫婦関係のいざこざでも、その場・その時に言って修正して欲しい夫と、夫や子供が機嫌悪くする、面倒になる、時間がかかるから、その場・その時は丸く収めて、後から訂正する妻の話を聞いたことがありますが。そんな感じですかね?私は会社で上司が部下の失敗を大勢の前で指摘するのではなくて、その場は静かに自分が対処して、後日個別に根拠やアドバイスをするのと同じだと思います。
話は戻りますが、他人が考えていること、感じていることは、本人じゃないと実際はわからないのだから、他人に言語化させて確認しようとするのは意味無いと私は今のところ考えています。
それに、女性が手料理を振る舞う約束という"成果"を持ち帰るのは、ハードル高いこと言ってるって認識が無い&想像力が足りないのはレッドフラグなんじゃないかな。。読者さんはどう思われますか?

【婚活男性へのメモ】

  1. 話が盛り上がったからと言って、初めて会った女性に一歩踏み込んだ約束、特に手料理作ってのような発言は辞めておきませんか。因みに、マッチングアプリで、マッチしただけ・電話しただけでも手料理作ってと言てきた・メッセージしてきた男性は、私の実体験でも記憶の限りRの他に二人いました(Rはただの腹ペコ君、二人は想像力なさそうな、思ってることすぐに口に出しちゃう系男子)。女性からすると「まだ深い仲じゃないのに何でやねん」です。本当に料理振る舞いたいんだったら女性から自発的に提案すると思います。 何か約束を取り付けて、好かれていると安心・確認したいのなら男のエゴ!腹が減っているなら、ただの腹ぺこ!です。

  2. 年齢と人生のステージは人によって違うんだから、自分の人生に満足できていないなら良い歳でも無理にパートナーは探さなくて良かろう。Rは先輩主体で起業したこと、起業内容より移住が目的だったこと、実際の過酷な仕事から既に逃げたくて転職発言までしてること、この3点でまだ男ですらありませんでした。Rのようなケースだと、食事も取れないほど忙しい状態で、あわよくば食事を作って生活を支援をしてくれる彼女を求めていたのかも知れないと思いますが、ブレてる男を支援する女性はいませんし、まずは自分の人生確立するのが先ですよね。


以上、婚活レポート終わり

いいなと思ったら応援しよう!