見出し画像

生活保護YouTuberの観察日記

私は、生活保護YouTuberを観察している。

「中卒害児・夕陽野郎」についての観察日記。昨日、彼はバイトが決まったと報告しており、非常に前向きそうな動画をあげていた。私も、良かった良かったと思いコメントをした。
ところがどっこい、その後1日も経っていないであろう時間に、そのバイトを辞退したいという、双極性障害のラピッドサイクラーもビックリな展開の配信をしている。その後、結局辞退している。

「よく考えることができない」ことが明らかになった展開だ。
彼は22歳で生活保護を受給しており、YouTubeで「お母さんがほしい」と言っている。22歳はまだまだお子様ということだ。30歳になって同じことを言っていたらどうかと思う。

バイトが決まって応援したいと思ったのに、なんなのだこの展開。
だったら動画にする前に考えてからにしてほしいものだ。騙されたなという感じになるからである。

彼には辛口のコメントは響かないであろうから、私はここに個人的に思ったことを記しておくことにする。

生活保護でお金の心配もないのに、バイトにチャレンジしてみないのは、よっぽどの臆病者なのだろう。。。
チャレンジしてみて、職場でいじめられたとしても、チャレンジしてみないより良いんじゃないかと私みたいな人間は思っている。私もひどい職場をいくつも体験しているが、生きてる限り挑戦しない手はないと思うのだが。

もうひとつ「ゆどうふちゃん」は、正直「中卒害児・夕陽野郎」よりたちが悪い。詐欺まがいの動画をあげているし、カツドンチャンネルが好きらしいけど、カツドンより相当たちが悪い。。。
この人物は労働意欲がないようなので、27歳と若いが、生活保護は抜けられないんじゃないかと思う。


以上、生活保護YouTuberの観察日記。



いいなと思ったら応援しよう!