見出し画像

ガチでニキビに悩んでる人だけ読んでください。

ニキビが一つとか二つとか出てるくらいの方は、逆に読まなくて大丈夫。🖐️別の記事をご覧くださいね。

これは、どーしても、どーしても顔全体に出てしまったニキビがずっと治らなくて、食事を改善したら治ったという方のお話です。

ニキビに悩んでる方には、何かのきっかけになればいいかなと思って書きます。

まず前提になる知識として、

1.お肌は一種の排泄器官と思ってください。

2.お肌または、皮膚は身体で最大の面積を誇る内臓と同じ位置付けの器官です。

3.内臓の状態がモロにお肌、皮膚に出ます。

このお話の主人公は、30代のある一時期、深刻なニキビに悩みました。

この方は、普段からジムに行って筋トレを行い、プロテインを飲み、お水をきちんと2リットル飲む、野菜もお肉もお魚もちゃんと食べる、痩せ型の健康志向の強い方です。

自身が健康意識の高いことを自覚しているご本人は、一体全体なんでこんなことになったのかと大変困惑していました。

だって、皮膚科に行って薬をもらっても何をしても数ヶ月、ニキビが出続けたのです。
しかも「お顔全体に」です。

お顔全体に15個以上のニキビが出る、これは明らかに《軽症》ではありませんでした。
(ニキビの症状はニキビが出る個数などによって軽症〜重症と判定されます)

「皮膚科でもらったお薬を使おうが何をしようが、数ヶ月間ずっと顔全体にニキビが数十個単位で出続けるなんておかしい。」

スキンケアもちゃんとして、運動もして、食べるものも気をつけてるはずのこの人がなぜこんなことに?

私に考えるとっかかりをくれたのは、このブログの冒頭に書いた、

【お肌は一種の排泄器官である】

という言葉です。著名な美容家の方の言葉でした。だいぶ昔の方なのでもう亡くなられたかな。

ニキビができる原因を、消去法で消していくとこれしか残らないのです。

つまり、「身体の中で処理しきれない何かがお肌に出てきちゃってるんじゃないか?」

そこで、私は、この方に何を食べているのか、普段どんな生活をしているのか聞き出しました。

Q1、最近、何を毎日食べてるの?
どんな食生活してる?
何か食べすぎてるものはない?チョコとかナッツとか?

A1、最近忙しくてホエイプロテインを飲んでるよ、ザバス(有名なブランド)の。

Q2、お水は?お水飲んでる?
A2、うん、めっちゃ飲んでる、2リットル以上。

Q3、あれ?筋トレ割とガチでやってたと思うけど、最近筋トレは?

A3、あ、最近忙しくて、筋トレできてないの。

Q4、あれ?筋トレをガチでやってた時と、筋トレやってない今とで、プロテインの飲む量、同じじゃない?

A4、うん、同じ量だけどそれが何か?

Q5、あなたのニキビって、筋トレしなくなってから出始めてない?

A5、えー!そうかも!よくわかるね?なんで??

皆様、おわかりになりますか? 
この会話の流れと、前提となる知識を頭に入れていればわかりますよね?

この方は、筋トレ行ってる期間も、行っていない期間も、プロテインの飲む量を変えていませんでした。

プロテインを飲む意味は、筋トレによって筋肉が傷つき、その傷を修復しようとしてプロテイン(タンパク質)をより多く使うことで筋肉を肥大させるために飲みます。

体内にタンパク質が足りないと筋肉を大きくすることができないので飲むのです。

使いきれないタンパク質が体内にありすぎたらどうでしょうか?
尿や便で排出できなければ、それはどこへいくかというと肌にでます。

全てのニキビがこれが原因とは決して言いません。
大事なことなので、繰り返しますね、
全てのニキビがこれが原因だとは決して言えません。
なので、いまこれを読んでくれているあなたが悩んでおられるニキビの原因はこれだとは限らないのです。
でも、ヒトは自分が食べたもの、飲んだものでできています。だから、振り返ってみてほしいのです。
普段、自分はどんなことをしているか?
何をどんなふうにどれだけ食べているのか?
ニキビのない肌は美しいだけでなく《健康》でもあります。
肌も身体も心も切っても切り離せない関係性にあります。
とかく、お化粧品のCMやなんかは、切り離して解説します。
でもおんなじなのです。
私が患者様を前にして、質問することはいつも同じです。
睡眠時間とその質は適切ですか?
食べるものは、何か食べすぎたり食べなさすぎたりしてませんか?
関節を動かす運動をしてますか?普段からこまめに身体を動かしていますか?です。

すなわち、《食べる、寝る、動く》です。この三つの行動で私たちはできています。

普段のあなたの生活を一度ノートに書き出してみることをお勧めします。
お近くのカイロプラクティックの先生にご相談してみられるといいと思います。(もちろん私にご連絡いただいてもアドバイスさせていただいきますよ)

さて、ご参考になりましたでしょうか?
ちゃんと身体は手をかけてあげれば変わります。しかも劇的に。
明日の新しいあなたを一緒に見にいきましょう。

✳︎美肌を作るために、健康美を作るために他にも情報発信しています。よかったら、「スキ」、フォローお願いします。😊🤲

いいなと思ったら応援しよう!