![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125400135/rectangle_large_type_2_767da9bd58c172f01ac983bd7652a523.png?width=1200)
今年1年を振り返る
年末はバタバタしそうなので、今日のうちに今年を振り返ろうと思う。
月ごとに振り返ろうと思ったが、上半期の記憶がほとんどないので自分の心に残った出来事ベスト3形式にしようと思う。
ベスト3……模様替えをした!!!
これは私の中ではけっこう大きな出来事で、今までのレイアウトをガラリと変えただけではなく、ずっと夢見ていたデスクにパソコンを置くことができたので、夢を叶えることができたと言っても過言ではない。
また、デスク回りを整えるのにもそこそこお金を使ったが、大満足の仕上がりだ。
キーボードも2回買い替えたが、パソコンを使うたびに心地よさに震えるので高くて機能性のあるものを買ってよかったと心底思う。
ベスト2………長野旅行に行った!!!
7月に長野県の諏訪湖に2泊3日で旅行に行った。
未だにその際にできた日焼けが残っているが、それほどまでに天気にも恵まれ、いい時間を過ごせた。
現実に戻ることがあんなに嫌になるとは…と思うほど、ずっとバルコニーで空を見上げていた。
温泉もご飯もホテルも最高だった。
映画「怪物」を見て、思わず行きたくなり、諏訪湖の美しさを拝みにいくため、行ったのだが想像以上にいい時間を過ごせた。
旅行に2泊で行くことがなかったので、あんなにゆっくり過ごせるのなら2泊旅行もいいなと改めて思った。
そしてベスト1は………自転車で琵琶湖一周!!!!
通称ビワイチ。
あんなにしんどい思いをしたのは高校や大学でのバレーの練習以来だった。
二度とあんな自分を苦しめるようなことはしたくないと思ったが、景色は綺麗だったし、達成感もあった。
だがそれ以上に筋肉痛は酷かったし、お尻も手も痛かったし、肌荒れもしたし、日焼けもした。
途中で投げ出すことしか考えていなかったが、諦めずに最後まで走り切ったので方々で「私はビワイチを達成した」と言って回ることができたし、いい話のネタになった。
今でも滋賀県にあるビワイチの青いラインを見ると「懐かしい…」(実際走ったのは11月なので最近)という気持ちになりつつ、二度とするもんかという気持ちと機会があったらもう一度くらいはしてみたいという気持ちが同居している私であった。
そしてあれ以来ほとんど自転車には乗っていない。ほぼトラウマ状態である。トラウマということもあるし、自分の中で最大の目標を達成したので、身近なコースを走ることに興味をなくしてしまったというのもある。
また春になり、気候がよくなったら簡単なコースを走りに行ってみようと思う。
とりあえず、しばらくは寒いのでインドア生活を満喫しようと思う。
今年のランキングはそんなところだろうか。
あとは年末に彼と蟹パーティーをするので、それが楽しみだが、まだ実現していないのでランクインできない。
そういえば彼に8か月ぶりに会えた年でもあった。
彼の中ではもっと会っていると思っていたらしいが、しっかり8カ月は間が空いていた。
彼が彼女と別れたのも今年だし、また彼といい感じになったのも今年だがランクインしていないということは、私の中ではそれくらいの出来事に他ならなかったのかもしれない。
来年はどうしていこうかまだはっきりは決めていないが、もしかしたら彼とは距離を置くかもしれない。
これも実際のところどうなるかはわからないので、これ以上は伏せておくことにする。
明日はクリスマスイブなのでXが非常にざわついているが、私は仕事だ。
次の休みは年末休みで、彼との蟹パーティーの日なので、来週は働きながらもシーツやマットなどを洗ったりしたいし、忙しくなりそうだ。
年末は彼がほとんど家にいるので、これを機に自分の気持ちともじっくり向き合ってみようと思う。
それでは、また。