『神の絵』🖼️視力回復テストご報告(2)

『神の絵』🖼️視力回復テストモニター
前回から報告がのびのびになってしまいました・・・

前回の報告後、
子供から手足口病とマイコプラズマを、そして治りきらないところに風邪をもらい1ヶ月近く、子供の看病と自身が病気で寝込むを繰り返しました。12月は11月の分を取り返すべく仕事をがんばらねばならず、がむしゃらに働きました。

神様の絵とゆっくりむきあえたのは年明けでした。
なんと、神の絵が見るだけにバージョンアップされていて、とても感謝感謝の気持ちでいっぱいでした。

肝心の『目』ですが、お仕事でパソコンを1日6時間前後みているせいもあり、なかなか変化の兆しを感じることができません。

目が悪いので、眼鏡をかけないで過ごすということが難しくて・・・

当面は、神の絵を見ながら様子をみるのか・・・
と思っていた矢先・・・
本日、突然眼鏡の耳にかけるところが折れてしまいました。
今の眼鏡のフレームは廃盤になっており、後継の眼鏡を作る場合は作りなおしになります。

これは、ある意味視力がどこまでよくなったかがわかるチャンス!
明日、早速眼鏡屋さんへ行ってきます!

最近、少し小さい文字が読みにくくなってきました。つらいです。

あと、推奨の電球でのマッサージですが、
まずは自宅にあるものでと思い、シリコンでできたマッサージグッズでグリグリしたりして様子をみています。
肩たたきとかもそうなんですけど、私は自分でやるマッサージに気持ちよさを感じないタイプみたいで、ゴリゴリするな~痛いな~しか感じなくて・・・。

先週末、『そうじ力』という本を読んで断捨離や掃除がしたくなり、木曜日から台所周り、風呂場、洗面、トイレと一気に磨き上げました。
ピカーンとしています。
まだまだ~と思った矢先、急な体調不良・・・
なんの兆しもなく訪れた風邪。
今日は今年初の内科受診。

また、明日眼鏡屋さんでの進展報告いたします!
明日、眼鏡屋さん行けるかな~不安だな。
おやすみなさい

いいなと思ったら応援しよう!