![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87674357/rectangle_large_type_2_f01533a8c97de66cfa2df3a56fabac2e.jpeg?width=1200)
【社員インタビュー#2】本当の「エンジニアファースト」を実現するためには。 鈴木 昂志(すずき たかし)
皆さん、こんにちは!
ぶっちゃけ系エージェントROSCA広報のSahoです。
今日の記事はROSCAのことをより多くの方に知ってもらうべくスタートした社員インタビュー、第2回目です。今回は、取締役 鈴木 昂志(すずき たかし)さんです!
いつも優しくメンバーを見守ってくれている彼にROSCAに対する思いを語っていただきました。私も初めて会った時は「なんて素敵な笑顔なんだ!まるで王子!」と思い、今でも本人の居ないところでこっそり王子と呼んでいるのは内緒です(笑)
それでは、早速見ていきましょう!
■取締役鈴木のキャリア
ー本日はよろしくお願いします。早速ですが、鈴木さんのキャリアを遡ってお伺いしたいと思います。
新卒で不動産システムの企業に入社し、そのタイミングで代表の田原と出会いました。上司と部下の関係になってからは教えてもらうことも多かったです。その後田原が別の企業に就職し、営業として活躍してみないかと誘いを受け転職を決めました。初めての業界でしたが、いわゆるSESのパートナー営業としてキャリアをスタートしました。
ITと人材ということは全てそこで経験をさせてもらったんじゃないかと思うほど、幅広く携わらせていただきました。合計で4,5年ほど在籍しましたが、プロジェクトリーダーやマネジメントを行うようになり、振り返ると本当に多くのことを学ばせてもらったと感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664957152478-if7JAP83uA.png?width=1200)
ー前職での学びが今に生かされているんですね。
その後、経営に携わりたいという思いがあり、田原とともにROSCAを立ち上げることとなりました。
■取締役鈴木の考えるエンジニアファーストについて
ーROSCAの掲げる「エンジニアファースト」で物事を考えたとき、鈴木さんはどんな点を心がけていますか?
「嘘をつかない」ことです。間違った情報を渡していたり、案件を渡すだけの2パターンが多く、正直な立場をキープしながら、営業力を使ってキャリア提案ができるエージェントはあまりいないのが現状です。ROSCAではエンジニアの人生観や性格を理解した上でキャリア提案を行うことを徹底しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664957432100-GHZfTLhdu5.jpg?width=1200)
ー一歩踏み込んだキャリア提案を大切にされていると感じました。特に業務の中で、やりがいを感じるという瞬間があれば教えてください。
対エンジニアとのコミュニケーションというところでいうと「やっぱり他のエージェントと全然違いますね」と喜んでもらえた時です。
あとは新しい人も増えて、メンバーのキャリアも大切だと考えるようになりました。メンバーが成長できたというようなフィードバックをもらった時はこのポジションに就いていて良かったと思います。
■取締役鈴木の考えるROSCAにマッチする人物像
ー組織として少しずつ大きくなってきましたが、鈴木さんから見て社内の雰囲気はどうですか?
和気あいあいとしていると思います。何か話し掛けた時に「忙しいんだよね」というオーラを出す人っていると思うんですが、聞く耳をもってくれる人ばかりです。
ー私自身もどんなことでも気軽に話しやすい環境だと感じています。
この風通しの良さは今後も大切にしていきたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664956804990-mxgdMiNOOL.jpg?width=1200)
ー共感してくれるメンバーが増えたら嬉しいですね。どんな人に来てほしいですか?
目標を持った人と働きたいです。もうひとつは、社内、社外どちらに対しても思いやりを持ってコミュニケーションを取っていける人が向いていると思います。
ー「私たち自身も幸せになれる仕事をする」というミッションがありますね。
自分の利益を大事にしようとする集団はギスギスしやすいですし、お客様に対してもプレッシャーを与えがちです。それはROSCAの理念に反しているので、思いやりを持っていける人と働けると嬉しいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1664957516261-cUptMiT97D.jpg?width=1200)
ーどんな人がマッチしているかよく分かりました。鈴木さんが今課題とされていることは何かありますか?
ROSCAのシームレスキャリア事業をどうやって伸ばしていくかです。今初めて経営の立場についていますが、いかにROSCAを大きくするかというところが自分の目標であり、結果として自分の経営スキル向上にも繋がってくるかなと思っています。
■おまけ:プライベート
ーありがとうございます。最後になりますが、プライベートではどんなことに時間を使うことが多いですか?取締役の休日、気になります!よろしければ教えてください。
子どもしかないです!
子どもが1歳10カ月になり、目まぐるしく成長していく過程の中で、いろいろなことを経験させてあげたいと思っています。
土日は家族とコンサートに出掛けたり、ピクニックに行ったり、旅行に行ったりしています。ちなみにですが、お風呂は僕担当です(笑)
いかがでしたでしょうか?
取締役としても、パパとしても大活躍中の彼のインタビューでした!!
ROSCAでは、エンジニアに最適なキャリアを選択してほしいという思いから知識を持ったキャリアアドバイザーが毎日厳選したクライアントのみに絞ってお仕事のご支援をさせていただいております。
少しでも関心をお持ちいただけましたら、ぜひお問合せください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう!
ROSCAの話を詳しく聞きたい!興味があるという方はこちらの募集からどうぞ!