![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95325039/rectangle_large_type_2_9bdf7d90f5e92c9cf6ae2563233c32c5.png?width=1200)
スタバのコーヒーパスポートノート
スタバの高級店(と私は認識しています)であるSTARBUCKS RESERVEでは、コーヒー豆やその抽出方法を指定できますし、店員さんに好みを伝えてオススメを教えてもらえたりします。
私はこれのおかげでブラックコーヒーが飲めるようになりました。
以前は既に甘いシロップが入ったキャラメルラテでも砂糖を追加していたくらいなのに、自分でも不思議な気分です。
コーヒーの香りは大好きだけど苦いのはダメでカフェラテに大量の砂糖を入れて飲んでいたのですが、まずは少しずつ砂糖を減らしてカフェラテは砂糖なしで飲めるようになりました。
そこからコーヒーにフレッシュミルクだけで飲むようになると、少しずつ色んな豆を試して自分の好みを探すようになりました。
それを繰り返すうちにブラックコーヒーが飲めるようになったのです。
STARBUCKS RESERVEでは選んだコーヒー豆について、このような説明のカードを貰えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94124820/picture_pc_207f50eb5d8962a0a4af0582a77a417b.png?width=1200)
これは2022年のクリスマスブレンド。
箔プリントがキラキラしててきれーい!
他のカードも綺麗だったり可愛かったりで保管したいしノートにまとめたりしたいな、と思いつつも後回しにしていたら、最近こんなものを見つけました。
コーヒーカードのコレクションをしつつ、味の感想メモにも使えて、まさにこういうのが欲しかったのよーーーーーー!!!!という感じでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94124830/picture_pc_9585efcc398d25e2ce22fc9cc740883d.png?width=1200)
表紙はこんな感じ。
マットな黒い厚紙に箔プリントがシンプルだけど高級感あるし、そのわりには星のマークがどことなくポップで絶妙だなあ、と思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94124861/picture_pc_463bcd158af4657197e6335abee85ce1.png?width=1200)
中身はこんな感じ。
日付や抽出方法、味の感想などを書き込めます。
カードのコレクションツールにもなるし、飲んだコーヒーの記録にもなる。
あとはやはり、感想をきちんと言語化して書き留めておくことで自分の好みを把握できるしそれを伝えられると思います。
私はコーヒーについて全く知識がなく、ふんわりと美味しいとか好きとか感じているだけなのですが、それでも店員さんとコミュニケーションを取りながら豆を選び飲んでいると、自分の好みがなんとなく掴めてきて楽しいです。
STARBUCKS RESERVEでコーヒーを飲むよ、という方はこんな感じで記録をつけるのもいいと思います。
noteはログインなしで「スキ」を押すことが可能です。
(いいね、にあたるもの)
ハートマークを押して「スキ」していただけたら幸いです。
マシュマロもやってますー。
匿名で感想やネタリクエストなど送りたい場合や、その他お気軽にどうぞ。
基本はtwitterでお返事しますが、内容によってはnoteで記事書きます。
いいなと思ったら応援しよう!
![せいさま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15994775/profile_fb1c80cac1be8bb59bc64422fe808c09.png?width=600&crop=1:1,smart)