![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83551405/rectangle_large_type_2_71ea3a94d9adb1170f9c58c85b93c742.png?width=1200)
夏を乗り切るベースメイク2022
暑いですね。
暑さにくわえてマスクでほんと顔ドロドロになりそうなのを、なんやかんやどうにかこうにか…という落とし所を見つけたので書いておきます。
私はひたすらマット肌に仕上げたいタイプです。
艶肌が好きな方には参考にならないかもしれませんので、あしからず。
★がついてるものは基本的に通年使用してます。
★オルビス リンクルホワイトUVプロテクター
スキンケアの後にこちらを使用。
UV乳液みたいなの色々試したけど、今のところ一番肌馴染みがいい感じ。
これを塗った後は10分置いてから軽くティッシュオフします。
スキンケアは全体的に保湿重視ですが、とにかくマット肌に仕上げたいので油分を調整。
その10分は朝ごはんを食べることもあれば、先に身体に日焼け止めと虫除けスプレー塗ることもあります。
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>超オイリー肌用
以前、プリマヴィスタの普通のスキンプロテクトベースを試した時はなんかノリが悪くてやめちゃったんですけど、恐る恐るこちらを試してみたら……
めっちゃ良かった!!!
人によっては頬とか乾燥するかもなのでTゾーンだけとか使い分けてもいいかも。
★オルビス スムースマットベース
Tゾーンに使用してます。
だいぶサラサラでマットになる。
★クラランス インスタントマットプライマー
こちらは頬の毛穴カバー用として使ってます。
オルビスのスムースマットベースよりこちらの方が頬の毛穴は綺麗にカバー出来る。
★ローラメルシエ フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー
クマにはこれを使用。
ほんのちょっとだけオルビスのリンクルホワイトエッセンスを混ぜてます。
これ単体だと、ちょーっと目元の乾燥気になるので。
★カバーマーク ブライトアップファンデーション
シミとかニキビ痕はこれを使用。
クマのキワくらいならこれを重ねることもあるけど、これだけだとやっぱり目元の乾燥気になってダメでした。
なので、もっぱらシミやニキビ痕用。
★イニスフリー ノーセバムミネラルパクト
皮脂コントロール用のパウダー。
ブラシで塗布したいのでプレストタイプを使用。
下地の後にこれ塗ってUVパウダーとチーク、ハイライトでそのあと更に軽く全体にまたこれ塗ります。
★トランシーノ 薬用ホワイトニングUVパウダーn
長らくノーファンデで、現在はこちらを使用。
以前はナチュラグラッセのUVパウダー使ってたけど、ブラシで塗りたくてプレストタイプの此方へ乗り換え。
あと、薬用とか言われるとちょっと良さそうって思ってしまう単純な人。
★NARS ブラッシュ
私の中ではチークもベースメイクとしてカウント。
色味は忘れました…
取り敢えず発色がいい
★ナチュラグラッセ ハイライトパウダー
ラメやパール感、いかにもなハイライト感が無い方が良くてこれを使ってます。
不満はないけど劇的に好きで使ってるのでもないので、他にいいのがあれば乗り換えるかも。
&be スムースパウダー
皮脂吸収パウダー。
全体にポンポンした後軽くブラシでならしてます。
まじでサラッサラになる。
ただし、これも乾燥気になる人はTゾーンのみがいいかも。
私も頬とかはブラシに残ったのを軽くつけてるだけ。
というわけで、夏用に変えたのはプリマヴィスタの下地と&beのパウダーだけって感じなんだけどそれでもかなり、めちゃくちゃ自分的にいい仕上がりになってます。
★更にメイクの最後はクラランスのフィックスメイク
尚、このベースメイクの後に眉書いてアイメイクしてって感じで仕上げにクラランスのフィックスメイクを使います。
この布陣だと、大汗かかなければマスクの内側もほぼ綺麗なままなので現状ではかなりいいです。
自分の手持ちコスメ整理にもなるし、時々こういう記事書くのもいいなぁ、と思いました。
では、また
noteはログインなしで「スキ」を押すことが可能です。
(いいね、にあたるもの)
ハートマークを押して「スキ」していただけたら幸いです。
マシュマロもやってますー。
匿名で感想やネタリクエストなど送りたい場合や、その他お気軽にどうぞ。
基本はtwitterでお返事しますが、内容によってはnoteで記事書きます。
いいなと思ったら応援しよう!
![せいさま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15994775/profile_fb1c80cac1be8bb59bc64422fe808c09.png?width=600&crop=1:1,smart)