![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153641406/rectangle_large_type_2_12a4fb108f80f40eb3f025615de34c14.jpg?width=1200)
はじめまして。
はじめまして。わたしです。
noteのページを見てみると、どうやら「初めてのnote」というタグがあるらしく、皆さん一つの目の記事はそのタグを使って書いているみたいです。
昨日、法政大学通信教育課程の後期メディアスクーリングの記事を書いたのですが、この記事が「初めてのnote」ということにしましょう。
操作にまだ慣れず、目次の作り方が分からないのですが、「習うより慣れろ」という言葉もあるので、とりあえずポチポチ操作してみます。
なにをしている人?
わたしは、小学校教諭として4年目になります。皆さんご存知の通り、ニュースや新聞で報道されていますが、毎日ヘトヘトです。
ですが、職場の人や子どもたちに恵まれ、充実した環境で働かせてもらっています。
小学校教諭として働く傍ら、法政大学文学部地理学科(通信教育)で大学生をしています。
つまり、小学校の先生&大学生です。私の周りにはそういった方はいませんが、大学の職業選択欄の上の方に「教諭」の項目があったので、きっと割合としては多いのでしょう。
休みの日の楽しみ
休みの日には、ピアノとダイビング、劇団四季に行くのが楽しみです。
ピアノは、湯山昭さんの「音の星座」という楽譜を練習しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153369555/picture_pc_e1b374b82bd03dafa5b6f61d7c35e3d5.png?width=1200)
お菓子の世界が、発表会の定番で人気ですね。
ダイビングは、お金も体力も必要なのでたまに行くぐらいですが、大好きです。
宝くじが当たったら、仕事を辞めて毎週潜りたいくらいです。(宝くじは買ったことありません)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153370108/picture_pc_55fb1589f564123ec4daf92edfc72091.png?width=1200)
呼吸の苦しさと寒さで、パニックになりました
劇団四季は、会員に入るくらいには好きですが、役者さんの知識は殆どありません。
高校生のときに見た『CATS』で、ラム・タム・タガーという猫が客席に来て、一緒に踊る場面で恋に落ちてから、劇団四季(というよりも、CATS)大好きになりました。
あれに選ばれるのが、私の人生の夢の1つです。猫になって、あそばれたい。セクシーさとワイルドさを兼ね備える猫です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153370798/picture_pc_6cbd1c8a2d7a8f9086ceea093c8bbafd.png?width=1200)
このnoteでは、法政大学(通教)のことを中心に記事を書いていきたいと思います。
よろしくお願いします:)