![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109711708/rectangle_large_type_2_4987eb4d4cf69734e55606bc579abc83.jpg?width=1200)
6/4 渋谷CYCLON
Rorschach.inc2周年記念ONE-MAN TOUR
TOKYO Villan's Show
セトリ
WATCHMEN(生首)
Rorschach
KEMURI
-MC-
メカウサギ(特別版)
USAGI
TOKYO Underground
東京スヤァ
Villan
STFU Headphones
オクリオオカミ(大合唱Ver.)
WATCHMEN(生首×2)
-EN-
東京スヤァ
TOKYO Underground
Rorschach.inc2周年、正確には結成が6/11なのかな、初ライブは12月だったからライブ自体は1年半ぐらい。動員も増えてきてライブも楽しくて曲数も増えてきたし良い感じ
今日はもちろんフルメン、7号さんは謎にベースだったらしい、ツインベース…?私はベースだったことに気づかなかったけど…
上手下手にお立ち台も設置。あとWATCHMENで1号さんと2号さんの地底人バージョンの顔がゴロゴロころがってた、コロダイしてたって言うか…Dollyのクマみたいに転がしてた、どっから飛んで来るか分からなくて怖かったけど面白かった笑
USAGIの時の衣装も物販の所に飾ってあったり(写真撮り忘れた…)色々2周年楽しめるようにしてくれてる感じ。とても良い。
アンコールは全曲の中から拍手が大きい2曲を選ぶっていう感じでいつも決まる、今回は1位TOKYO Underground、2位を東京( ˘ω˘ ) スヤァとUSAGIで競って東京( ˘ω˘ ) スヤァに決まった
USAGIは最近みんなで手を繋いでジャンプするノリが加わったからそれもとても良くて楽しさ増してる
アンコールで曲終わったあとに客席バックに記念写真とか、みんなで手を繋いでジャンプで締めるのとかコロナ終わって昔の楽しみ方が戻った感じがした
Rorschach.incはコロナ中に活動を開始したバンドだからそういう楽しみ方が当たり前にずっと出来なかったから、接触とか場所を移動したりできるようになればもっともっと楽しくなると思う
期待しかない
TOKYO Undergroundの歌詞が染みた…
飾れるだけ飾って踊り続けたい、昇天じゃなくて堕ちようっていうのが地底人て設定とかも相まってすごくいい
泣きそうになったけど泣きそうになってる人居ないだろうなって思うしキモイから我慢した笑
推してるバンドの成長が見れるのが最高に幸せだって、共感してくれる人いるかなぁ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109711197/picture_pc_7b33e4a55bbb055b916ea71e86181307.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109711746/picture_pc_6a0ccedd19a3825d6b22d070517dfd55.jpg?width=1200)
お疲れ様〜