
これは、夫の愛なのか…?!
こんにちは、みろひらです。
チョコレートが大〜好きです😍❤❤
毎日、チョコレート🍫
そして、ファミリーマートの「チョコ好きのためのチョコクロワッサン」が大好物!
どハマリしてるんですが、コンビニに買いに行っても、売り切れや、店によっては置いていない。食べたい時に、食べられない。
で、夫が、昨日、買って来てくれました。
「4つあったから、4つ買って来たよ〜♪ 全部、お前の。」
「ありがとう〜!😍」
うれしいんです!すごーく!
見つける度に、夫は、買い占めてくれます。
そして、私は、誘惑にはめっぽう弱いので、欲望に素直に従い、全部いただきます😁
1日に2個ずつ食べて、2日分です。4人家族だけど、4個全部、私が食べます。子ども達には、もっと何か栄養があるものを食べさせたいしね〜(笑)
一瞬、心の中で、葛藤はあります。
うれしい😆! だけど、、、。
こんな調子で、夫は、私が好きと言えば、ポテチなどのお菓子も、大量にプレゼントしてくれます。
もう、中年だから、健康に注意しないといけないんだけどねえ…
夫が、大量に私に食べ物を与え、私は、大量に、与えられるまま、欲望のまま、素直に食べて喜んでしまいます。
なんだか、飼育されて太らされてるような(笑)ヘンゼルとグレーテルの話が、ふと頭をよぎります😁
無ければ、食べないんだけどね〜。
夫なりの愛情、逆効果だとは思いつつ…食い意地がはっているので、好きな食べ物が無くなると、家に無いのかと探してしまう私です😅
一応、フルーツとかがイイな、とリクエストしたことは、あるんです。
そしたら、そんなのは自分で買えば?と(笑)
食べたいものを、食べたい時に、食べたいだけ食べる。
そして、そういう時は、罪悪感は、必要ない。
今の私に、必要なものをとっているだけだし〜♪
美味しく、楽しく、楽しんで。
もちろん、普段の食事は、気をつけています☺️
すっごく食べ物に気を使って、我慢して制限していても、病気になることはあるし、
無頓着でも、健康で長生きする人もいる。
我慢し過ぎて、ストレスを溜めるぐらいなら、適度に、ガス抜きした方がリバウンドしない。
きつ過ぎず、緩すぎず。
自分に、適度に甘く😁
何事も、バランスが大事❤
今から、ミャーの日本脳炎の予防接種です。
高校3年生でも、予防接種があるんです。
今、起こしました☺️
それでは、また。
いただきます&行ってきま〜す😄
いいなと思ったら応援しよう!
