axieにおける構成理論について
こんにちは!ロレンです。
今回はaxieのキャラ構成について話していこうと思います。(かなり個人の偏見が入ってますあくまでこういう意見の人がいるんだなーって感じでお願いします)
具体例を挙げつつも可能な限り不偏性のある考え方を出していければいいなと思います!
今回は0コストカードが何枚で~みたいな話ではなく、初心者にとって、上級者にとって上達する・MMRを安定してあげるために望ましい構築とはどういったものなのか?という話になります。
初心者向け構成
初心者に対して大切なのはゲームが楽しく相性の分散が大きい構築を使うこと。になります。分散って何だ?って話ですよね。解説していきます。
ここでおける分散というのは、相性の格差が出やすく実力の介在の余地を減らすというものです。
このaxieのPvPにおいては相手の構成によって有利不利が必ず生まれてしまいます。
例えばPPP(トリプルプラント)とBeBeBe(トリプルビースト)だったらどちらが勝ちそうですか?トリプルビーストのほうが勝ちそうですよね!
これはかなり極端な例ですが、初心者において大切なのは何に勝てて何に負けているかの原因を言語化しやすいかどうか。というところにあります。
初心者がゲームをしていく上で大事になるのはゲームを着実に上手になれるかどうかです。
なので初心者の構成においては、勝てる相性には9割以上勝て、負ける相性にはとことん負けるほうが学習しやすいです。
カードの例で挙げるならプラントのCattailやWatercan(通称じょうろ)などは特定の構成に対してのメタになるのでかなり優秀です。
そんな初心者におススメな構成は
・PBeA(テンプレ構成)
・鉄板レプタイル
・毒パ
・PPBi
・姫プビースト
などになります。
個人的にはPPBiは上に行けるポテンシャルもあり比較的安価であるのでかなりオススメです。(構成がわからない方は有識者に聞くor自分で調べるのでお願いします)
上級者向け構成
では、上級者向けの構成とはどのような構成になるのでしょうか?それは分散が小さい(PSでなんとかなる相性を増やす)ことが大切になります。
上級者はすでにaxieについての理解は深いので、相手の動きや立ち回りを理解したうえで自分の立ち回りを変えていきます。
なので、可能な限り立ち回りが効く(バックアドアやdiscardやエナジースティール)などの上手に刺されば強い構成を組んでいくべきです。
そんな上級者にオススメな構成は
・バグバグポッキー(discardバグ)
・ダブルアネモネHAREバード
・バンピーボーンスネイル系の防御力の高いデッキ
・アンテナやキュートバニーを使った構成
になります。
正直初心者向けの構成というのは間違いなくありますが、別に初心者向けのものを最初は買わないといけない!というわけでは一切ないです。(キャラ変更をするのが困難な人が多いのでいきなり難しい構成を買うことも大いにアリです)
今回の記事で伝えたいことは、初心者がaxieをうまくなるためのロードマップというを作るという考えのもとでは向いている構成とそうでない構成があるということです。
初心者にはプレイ中に必要な思考リソースを少なく
上級者には思考リソースを可能な限り増やす
考えることを増やすことによって相手にどう動くかの選択肢を増やさせてプレイングミスの要素を増やすことが大切になります。
いかがでしたでしょうか。
このような感じでaxie全体における考え方みたいなものはあまりない気がするので、自分が考えているものは出していけるといいかなと思っています!
次回の記事は少し内容が重いので更新が遅れると思います。
気長にお待ちいただけると嬉しいです。
またの記事でお会いしましょう。
ではでは~~~~