その後のヴィーンヌィツャ事変-7 シロネコのふと湧き上がる疑念/これもどうやらChatGPTには苦手らしい
・原案 白黒乃犬が書いてます
シロネコはカーゾン卿と白黒乃犬の話しを聞きながら「わたしは王宮で暮らしていて、新聞やラジオの情報を無邪気に信じていたけど・・・父の国王はドナウ王制国の抱える矛盾や問題を知っていたのかしら」とふと漏らす会話形式の物語
・展開 ChatGPTが生成
シロネコはカーゾン卿と白黒乃犬の会話を聞きながら、自身が王宮で育った経験から感じた疑問や考えを述べる場面が描かれています。彼女は以前は新聞やラジオの情報を無邪気に信じていたが、今回の会話を通じてドナウ王制国が抱える矛盾や問題について気付くようになりました。
彼女の父である国王が、実際にはドナウ王制国の状況や問題をどれだけ理解していたのかについて疑問を抱いています。この対話によって、政治的な現実と一般市民や王族の認識の違い、情報の歪みが浮かび上がっています。シロネコの疑問は、物語における一つの考えの転換点として機能しています。
・評価 白黒乃犬が書いてます
今までの生成からすると、ここではシロネコとカーゾン卿の対話形式へと生成をしてもおかしくないところと、原案でガチガチに固めていません。
それに、話しの流れはいままでの連載で書いてきているので学習を出来ることですのにそれもおこなっていません。
今回は55点D評価とします。
・追記白黒乃犬が書いてます
以前もコメントしましたが、カーゾン卿はドナウ王制国の王族とくに国王と王妃にとっては西園寺公望や木戸幸一のようなポジションです。
しかも先帝・・・シロネコにとっての祖父・・・にも外務大臣、大使としても仕えており、身内に近い存在です。
それだけに「ふと漏らす会話形式の物語」ともなればカーゾン卿と先帝から最後の国王(シロネコの父)まで公になっていないことを離したと思います。
このヴィーンヌィツャ事変についての話しはシロネコ、カーゾン卿、白黒乃犬がマンハッタン自由国へ亡命後に煩わしいことも無くなり、「いまだから話せる」式にいろいろと話しが出ってくることへの転換となっています。
明敏なシロネコは皇女の三女時代からなにか国の内外の情勢に不調和なものを感じていたのかも知れません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?