
10.検証⑥ 胡椒をヒハツに変えると毛細血管が強くなる!
1日目 →メジャーカレー特大🍛
2日目 →内臓レスト💤
3日目 →バーガーキング4個🍔
4日目 →内臓レスト💤
5日目 →親戚の結婚🎂
6日目 →妻の手料理😋(★本日)
睡眠時のグルコースとHRV💤

寝る前に食べたものは、源氏巻き!
薄皮の餡子多めで、とってもヘルシー!!
子供の頃から好きなお菓子😋
島根県の津和野で、山口県にも売っていたの

徐々にアルコールが抜け、4時くらいから副交感神経が優勢になった感じ。
酒は、交感神経が優勢になりすぎて、睡眠の質が落ちますね。💦

アルコールの飲み過ぎで、体脂肪率と内臓脂肪は思いっきり下振れしていますが、体重の増加は無し!!
朝ご飯🍚、10時のおやつ🍪

ルーティン化している朝ご飯🍚
ヒハツ1gをかけるのが、オススメです!!
ヒハツの効果は、凄い!
ヒハツ由来ピペリン類によるTie2の活性化で、血管、リンパ管の働きがスムーズになり、健康面や美容面で役立ちます。
今後、「リンパ機能の低下に起因するむくみ」を低減する機能を持つことを解明する。
我が家は1年半前から、胡椒をヒハツ(ロングペッパー)に全て切り替えた。
— ろぱーにゃ😽 (@Ropa362) July 11, 2023
今年の冬も末端冷え性が夫婦共に無かった。
女性かつ妊娠中で無いって凄いよな。
オーケーでS&Bのを買っているが、今回はプライムデー対象のを買ってみた。
JEAU CHAU ヒハツパウダー 50g インド産https://t.co/lP84P9Kqq5
昼飯前の低強度2h🚲

Zwiftのメンテナンス直前に走り始める暴挙。
11時半にYumiちゃんがログアウトしたので、そこからERG onの3倍走。
12時前に切断されるも、オフライン版として走れる仕様は嬉しいね!
メンテナンス中にも関わらず保存もできたため、実は切断されたのは少しの間だけで、入口のみを閉じていたのかな??
ちなみに、低強度は、2h連続を目安にやってます。
時間ない時は、中強度に上げる感じです。
高強度後の低強度は、Garminの潜在的スタミナ(%)を参考にし、練習時間を決めたりします。
潜在的スタミナ:(0-100%) あなたが持っている潜在的なスタミナを表します。 筋細胞の損傷、中枢神経系の疲労、炭水化物 (グリコーゲン)の枯渇など、より広範囲で長く続く疲労がある場合、潜在的スタミナに影響を及ぼす可能性があります。
午前のグルコース変化📈

魔法のドリンク(難消化性デキストリン)が効いているため、白米400gと栗最中が同じ上昇量。
血糖値コントロールのコツ🩸
しっかり食べる時は、難消化性デキストリン10gを先に飲んでから、食べる!!
おやつを食べる時は、気にせず食べる!!
これだけで、理想の血糖値コントロールができる!
ろぱの考察は、ろぱグルコースと自転車トレーニング④を見てください。
お昼ご飯🍝、3時のおやつ

936kcalと少なめ。
前は満足感あったはずなんだけど、足らんなぁ。🤔
内臓レスト日なので、食い過ぎないようにしとこ。

おやつは別腹です。😋
夕飯🍚妻の手料理🥰

妻の手料理は、うまい。😋美味すぎる。🥰
オーバーカロリーだけど、気にしない!!
我が家の料理は、全てヒハツが入っているため、毛細血管が強くなるのです!!

お昼ご飯〜寝る前のグルコース変化

月曜も、おつかれさまでした✨