【宮城】秋保神社 羽生結弦選手ゆかり
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129195/picture_pc_7d1f6ff9bbd97a99350ba90d35d62ad6.jpg?width=1200)
仙台市太白区秋保
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129223/picture_pc_101bb8ee0007586a811baa8065c4b228.jpg?width=1200)
秋保神社
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129349/picture_pc_4e2446c578dbd786dfb0bb7b1598828f.jpg?width=1200)
久しぶりの参拝です!
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129389/picture_pc_766470125bd58506044b3e7a429ea337.jpg?width=1200)
境内全周囲に、はためく白旗
羽生結弦選手への応援も
今回はたくさんです! (*^-^*)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129443/picture_pc_ca6aa457f1c02d4f2e55febc8487b491.jpg)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129498/picture_pc_9be0b6d91067c0fe4a4b4fb8f4441082.jpg?width=1200)
参道のカーブの両脇に
うちの主人の実家で、奉仕しました、
ユズリハの大木2本、あります。
この石は、陰陽の石です。
前宮司さんに、主人の家と庭を更地にしますから、
ほしい木々があれば、いかがでしょうか、と尋ねましたところ、
このユズリハに、白羽の矢が当たりました。
そのほかの木々、燈籠、庭石など、献上しております。
春になりましたら、サクラも、山野草も咲きましょう。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129645/picture_pc_5b094bda0339cb18555997cadca0294f.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129714/picture_pc_96eca615f4a70df6fcf529a2b42dd409.jpg?width=1200)
今日は、羽生選手の御礼参りでしょうか。
女性が多いの! (;^ω^)
なかなか写真も撮れません。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129811/picture_pc_d35583be4088dc0c074dc5e21eade125.jpg?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129838/picture_pc_4efc78fd89ad2accb498a341ded4808e.jpg?width=1200)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129867/picture_pc_27a246863a9e2f7ab74acced12bab40b.jpg?width=1200)
こんなに、戦いの神様が多いんです。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129934/picture_pc_7d3a7799cadf6ffce22cd8ecba300357.jpg?width=1200)
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129956/picture_pc_2b2c9986889a67c327d8e66a7bfff8b2.jpg?width=1200)
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72129980/picture_pc_be23cdcd5953c4dda7c5bb65fdf0bcef.jpg?width=1200)
もとは、諏訪神社
角はないけど、鹿です。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130034/picture_pc_c7fe52e0327e027328c846f8a5bb8bfc.jpg?width=1200)
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130061/picture_pc_90d251bfda8962350e4b4bd4db7d912e.jpg?width=1200)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130093/picture_pc_413be3444ef50e331c9d3f62b3ed3d54.jpg?width=1200)
この赤い籤で、凶を引きますと、
勝守が頂けます。
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130150/picture_pc_053943324c6aa161b5edd897f519eab1.jpg?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130164/picture_pc_60bad357e0931d21aeec1755cf1cbda7.jpg?width=1200)
今年は、急ぐな、という内容ばかりです。
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130224/picture_pc_1b0fbf4df39b087ad55e9cfdf7980990.jpg?width=1200)
この御守り、
一のつく日限定なんですが、
今日は、
羽生選手のことでいらっしゃる人が
多いので、出したそうです。
なんと、ラッキーな!!(≧▽≦)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130509/picture_pc_fe5c6175dfd82917b77a2372b05660b1.jpg?width=1200)
秋保神社の向かい、そばの悠全さん
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130557/picture_pc_4a5f619026701a15c67e9d3d0a9d0f7c.jpg?width=1200)
久しぶりですよ~
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130592/picture_pc_56cc7e5b230a7ffe692c0d5f4d31f217.jpg?width=1200)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130619/picture_pc_e5f29a6030c9f57420ee878d179b3106.jpg?width=1200)
今年は、冷え込みますな~
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130633/picture_pc_6433fc0fd1d701463a35e779a2bdf24e.jpg?width=1200)
天ざる🙆
春は、このあたり、山あいなので、
山菜です。
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130692/picture_pc_0d23bf577dbb81aaa7f94037125b2624.jpg?width=1200)
たぶん、秋保地区のそばだと思います。
緑色ですので、新そばです!
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130753/picture_pc_8ffc27243198868c7d2947573d03d289.jpg?width=1200)
そばがき、ちょうだいしました。
ありがとうございます🙇
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130804/picture_pc_d4894d282dd18d6c21e371ec9f3102ee.jpg?width=1200)
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72130976/picture_pc_b7339681525948c8c1cb818f1c7c3de4.jpg?width=1200)
秋保線は、バス通りですので、
除雪はされていますが、
思ったほど、雪はないです。
穏やかな日です。