【あいさんの開運参拝方法】住吉大社の歩き方 この開運参拝順で運氣を掴んだ!あいさん方式➂楠珺社
五社宮
招魂社
わたしの旧姓の発祥は、
紀州、熊野です。
どうしても、熊野とは
ご縁がありますので、参拝しています。
夫婦楠
楠珺社 宇迦魂命
商売発達・家内安全の神様
初辰まいりの中心的な神社で
「はったつさん」と親しまれ、
古くより商いを営む方から
篤い信仰を受けています。
ここには樹齢千年を超える
楠(くすのき)があり、
江戸時代、人々は楠の神秘的な霊力に
祈りを捧げていました。
その後、根元に設けられた祠に
神様をお祀りするようになったと
いわれています。
参拝の際、招福猫を受けて祈願し、
これを48ヶ月間(4年間)続けると
「始終発達」
(しじゅうはったつ=四十八辰)の福が
授かるとして
日本全国より崇敬を集めています。
招き猫は、
左手は人招き、右手は金招きといわれ、
奇数月は左手、偶数月は右手を求める
慣習があります。
若宮八幡宮
・誉田別尊 (ほんだわけのみこと:応神天皇)
・武内宿禰 (たけしうちのすくね)
五所御前の南側に西面して鎮座する
若宮八幡宮は、
第四本宮の祭神である神功皇后の
御子にあたる応神天皇(八幡神)を
お祀りする神社です。
住吉大神降臨の地である
五所御前に隣接して鎮座していることや、
若宮と称することは、
神功皇后と応神天皇との関係を
みたものであると思われます。
例祭は1月12日で、
祭典時には特殊神事である
湯立神楽が奉納されます。
扉絵には、松と八幡神使である白鳩が
描かれています。
ぜひとも、五大力、探して、
御守にしてください。
御守袋を購入して、持ち歩きます。
どうして、
これを持ち歩いたほうがよいか!
後でわかります。
石舞台
石垣で、巳さま、蛇を見つけましたら、
ラッキー☆です!
2017年
次は、浅澤社、大歳社へ!