名古屋城東域にある観音めぐりに行ってきました#1
城東西国三十三所めぐり #1 ,2
はじめに
「名古屋城の東に城東西国霊場があるんですよ」
以前、長久手古戦場の見学中にボランティアの方からお話を伺いました。
どうやら昔は、観音さまの霊場としてあったということで
その後廃れてしまったものの、大正時代に一度復興しその後は情報はなく
てっきり廃れてしまったものだと思い込んでいました。
時は進んで2024年、お散歩がてらお寺参りするのが
最近のもっぱらの趣味になっていたところ、どうもここ数年で
ネットなどでこの城東西国霊場を参拝し、納経帳に宝印をいただいているかたの情報を拝見しました。
4月8日、桜も満開を過ぎてはらりはらりと美しいこの頃。
思い立って、久岳山安昌寺にお参りに向かいました。
第一番
久岳山安昌寺(長久手)
場所:長久手市岩作色金92
本尊:釈迦牟尼仏
観音さま:十一面観世音菩薩
根尾の薄墨桜二世が出迎えてくれるお寺です。
裏手に徳川方が軍議を開いたとされる色金山、首塚等
「小牧長久手の戦い」にも深く関連のあるお寺になります。
山門左手に十一面観世音菩薩をおまつりしております。
偶然にもこの日は4月8日、花まつりで誕生仏がいらしゃいました。
なお、近隣に色金山歴史公園があり、お茶室では一服250円で呈茶体験ができますので合わせてお立ち寄りもおすすめします。
第二番 音羽山慈眼寺(日進市)
場所:日進市岩崎町小林90
本尊:釈迦牟尼仏
観音さま:千手観世音菩薩
岩崎城を眺めながら車を走らせ着きました。
現代的なお堂と昔ながらのお堂の組み合わせは新鮮味があります。
千手観世音菩薩はこちらのお堂の正面にいらしゃいました
知多四国や、ほかにもお寺などめぐることもありますが
お寺の本尊となるとなその姿を拝見することができないことも多い中
はっきりとそのお姿を拝見できとてもよかったです
慈眼寺さんでは今回いただいた朱印のほかにお釈迦様のお話を絵にした限定のものもありましてとても素敵なものでしたので気になる方はぜひご覧になって受けるのもいいですね。
付近には、岩崎城…そして、コンクリート彫像が有名な浅野祥雲によるモニュメントもある平成展望台などがございます。
第三番 雲興山龍谷寺(日進市)
場所:日進市藤島町寺下甲29
本尊:釈迦牟尼仏
観音さま:如意輪観世音菩薩
駐車場に車を止め山門へバックの森とあわせ
とても立派な境内に思わず圧倒されました素敵ですね
観音堂には黄金の如意輪観音菩薩は輝いておりました。
僕個人としては、そのお隣の木彫りの仏像も大変印象に残っております。
なお、すぐお隣に由緒正しき白山宮、および足の形を模した「サッカー神社」が印象的な足王社もありぜひ一緒に参拝されるのもいいですね。
おわりに
今回は、1~3番のお参りしたお寺について書きました。
日を改めほかのお寺もめぐっていければと思います。