五感
最近相談しながらもらっているアドバイスの中でよく出てくる言葉
五感で撮る
何を感じたのか
何を思ったのか
何を切り取りたかったのか
なぜそこにピントだったのか・・
どんなにピントが合っていても
対話をせずにただ撮った写真にはテーマがない
後から見たらただその時を切り取った一枚でしかない
その一枚に心が動かない
まさに今の自分・・
過去を振り返ると
それがうまいかどうか
人が気に入るかどうかは別にして
その1枚を撮ろうと思ったのかその時を思い出す写真がある
つまり、五感で撮る
魂で撮るとは、そういうことなのだ