はじまりとおわり〜🐝✨
ついにGWが終わってしまいました😭
おはなたんは、GWはお仕事だったようですね👀
お疲れちゃん☺️
今度一緒に赤福食べて、はにゃ〜ってしようね♡←
わたしはずっとSNSとにらめっこでした😡
早くも記事を書くことに行き詰まっております←
よし!今日は書けたぞー!
と思っても、次の日に読み返すと・・・
ん??あれ?納得いかない!!!
ふりだしに戻る・・・😭😭😭
沼にハマっておりますよ( ´∀`)ワハハ
おはなたんは、本業だもんだ〜
すぎょい・・・🐟
ううう、頑張る・・・😭
そして先ほど入籍のご報告をいただきました!
おめでとうございます!!♡(≧▽≦)♡
無事に婚姻届を提出してもらえてよかったですよ笑。幸せのご報告は本当に嬉しいものですね。改めて写真を見て、お似合いだなあと思いました^^
アーリーガートー!!!
おはなたんに婚姻届けのサインをしてもらったおかげ!
プレッシャーをかける様子はこちら♡
祝日だったの、休日用の窓口に行ったら
「あー、はいはい。何かあったら連絡しますね。」以上!!
爆笑😂
フィナーレはあっさりすぎました😂
書類を出すってこんなもんよね( ´∀`)ワハハ
そうなの!これでわたしの苗字が変わったの!!!
世間では普通なことなんだけど、
一人っ子のわたしは、一生苗字が変わらないと思っていました。
幼い頃から、
祖母や親戚の人から
「あなたがここを守るんだよ」
と言われてきて、父もそう願っていた。
母だけ、気にしなくていいよ。
と言ってくれていたけど、
そうしなくちゃいけない。と思い込んでいた。
思い返せば、今までお付き合いをするたびに、
「この人は、婿養子に来てくれるの?👀」
とチェックしていました。
こわ!!!😂
と今なら思うけど(笑)
でも一年前から、
SNSで興味あることを自由に発信するようになって、
いろんな人がいることを知って、
「あれ、今までのこだわり必要なか?」
と考えがガラリと変わりました。
すると、
ずっと働き続けると思っていた保育園も、
これから住む場所も、
これからの働き方も、
「変わっても何も怖くない!」
と思えるようになりました。
すると、今まで頑なに家を守ろうとしていた父も変わっていました。
「大切な事は、名前を守ることでも、この土地に住み続けることじゃない。お前が生きていることで、血は受け継がれている。もし、子どもができなくて、終わってしまっても、それはそれでいい。」
涙が出ました。
あー、もういいんだね。
ってこだわりがポーン!
ってどこかに行きました。
そして、そんなタイミングで出会った彼は、
「苗字は変わってしまうけど、将来、嫁ちゃんの実家に住むよ〜」
と何も強制していないのに、言ってくれています。
なんだ、何も心配することはないじゃないか。
今までの悩みは何だったんだ!
と笑ってしまいます(笑)
こだわりって何だろうね。
これからは、新しい苗字で自由に生きていこうと思います。
というわけで、おはなたん。
9月に待ち合わせね( ´∀`)ワハハ
ネコちゃんも一緒に住める物件を載せておきます♡
https://youtu.be/na9akxtlEco
今日も気が利くはちこでした〜🐝♡