見出し画像

渋谷ハロウィン問題

渋谷でハロウィンが盛り上がるのは2011年以降なので、「何故、若者は渋谷に集まるのか」に対しては「そういうプロモーションを打ったから」としか言いようがない。

20年前、ハロウィンが盛り上がってた中心は六本木だっのだが、それを見た商業施設や大型小売店が自分たちも儲けたいから渋谷に人を引っ張ってこようと企んで、行政もそれに乗った

2019年



2023年

勝手に集まって来てうざいって顔してるおっさん、おばはん、お前たちが呼んだんだよ。しかも毎年毎年ずいぶんと金をかけてな。
いまさら知らん顔すんな。恥を知れ。10年以上も吸い上げ続けた金はどこに行った?その金で対策費用なんてお釣りがくるだろ。

クルド人が無茶して問題になってる川口市。市長が法務省に外国人犯罪に対してキチンと対応するよう申し出てるのだが、この市長自身がクルド人利権に一枚噛んでて、呼び込む側なんだよな。まあ、ここまで酷くなる前の話だったにしろ「呼んだのお前だよな?」という声は止まらない。市長は死力を尽くして外国人犯罪に対応して欲しい。もうそれしか無いのだから。

おっさん、おばはん(若しくはお爺さん、お婆さん)のやらかしは「謝れない病」のせいで解決なんてしない。不都合を他人に押し付けるだけなので始末に負えない。だが、社会問題化したからには老人だけではどうにもならない。頭を下げてみんなに協力して貰えば、思っているより早く片づくのでは?

可能性の芽を摘むのはよろしく無いが、「謝れない病」は罹患期間が長くなると治療不可だから期待はあまりできないね。パリやロスみたいに路面店は襲撃さらたら少しは変わるかな?

いいなと思ったら応援しよう!

room303
頂いたサポートは創作活動に活かして行きます。