気分で振り返るS2000
さ、今日ものんびり書いていきます。
あー、前回書き忘れたけど、これは不具合記録に近い何かです。
これから乗られる方の参考までに書き留めているだけのテキストです。
さ、今日はクラッチのマスターシリンダーいきましょうかね。
ある日クラッチ抜けが発生しました。
クラッチを踏んでいるのにリリースされにくい。
リターンスプリングか何かが逝ったか?って思ったのですが、
オイルの蓋を開けてみてびっくり。オイルが入ってない!
定期的に確認はしていたのですが・・・いつから?
急遽オイルを継ぎ足してエアー抜きして様子見。
1週間ほどが経過し再び確認。もう無い。
マスターシリンダーオイル漏れしてる?と思い再びオイル充填。
その時にオイルの状態を確認すると
「あれぇ?オイルがキラキラしてるお(*´ω`*)」
完全にシリンダー内側から金属粉が出てました。
もうオイル補充してもダメなのでマスターシリンダー交換コースです。
発生したのは80000kmくらいだったかな?
みんなも、オイルには気を付けようね。