![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144766438/rectangle_large_type_2_769378b53fbe14dfea12e8f52517b719.jpeg?width=1200)
制作日記
その日はたまたまYouTubeで孤独のグルメを見てました、台湾編。
出てきたのが糖葫芦(トマト飴)。
美味しそう〜、この間点心セットを制作したしこれ作って身につけたい!と思い立ち翌日から製作。
まずトマトの数どうするべ?
3つはなんか寂しい、5つは縦に長くなりすぎる気がする、ということで間をとって4つにすることに。
バランスって大事ですよね。
同じ色でもいいけど、隣り合う色は分けたい!と思い厳選したこの2色。
そこからはひたすら丸くなれ〜、丸くなれ〜と唱えながらひたすら刺繍。
![](https://assets.st-note.com/img/1718952804110-pW3DkaWqGw.jpg?width=1200)
微妙な色味の差が絶妙に可愛い!気がする笑
完成するまで納得いく形になるかいつも分からないのでドキドキしながら製作します。
途中でゲシュタルト崩壊してこれ本当に可愛い…か?
となるのもしばしば。
大体はきっと完成したら可愛いんだよ!と開き直って製作を続行するのが常。
悩んだのが串の部分、ビーズ…縫い付ける?
刺繍にする?
でもせっかくのアクセサリーだし、この辺りは装飾品感を出したい!
ということで。
![](https://assets.st-note.com/img/1718953125941-o7SDU0JYnS.jpg?width=1200)
こちらが完成品。
赤のビーズがいい味出してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718953238993-K4d7IlAQOv.jpg?width=1200)
台湾はいつか遊びに行きたい〜!(まだ一度も行った事ないし、飛行機怖い、乗ったことないわけじゃないけど笑)と思いながら製作しました。
こちら近日販売予定でございます!
胸元にそっと着けてみたらめちゃんこ可愛いかったです。色味のあるお洋服に着けると赤が映えて綺麗でした!夏祭りに着けていきたい気持ち。
それでは、また!
最後まで読んで下さりありがとうございました!
ronrondery