
[デュエマ]超格安!?青単ビート解説
挨拶
どもどもこんばんわ
ronhanです
いよいよGPの情報が解禁されましたね(え、ちょっと遅い?)
プロモがなんとゲンムエンペラー
普通にかっちょいい
欲しいね
というわけで今回は青単ビートについて解説していこうと思います
デッキ概要
基本的な動きは、1コストのクリーチャーをたくさん召喚していき、クリーチャーが場にいるほどコストが軽減されるギュウジンマルやアイネクライネを出してそのままぶん殴るデッキです
決まるとかなり強いし、決まらなくてもドローソースが多いのでなんとかなります
カード採用理由
おもちゃデッキを環境デッキと比較するのは野暮じゃないかと思う人もいるかと思いますが、私の友達はそんなおもちゃに手加減をしないので、ちゃんと環境に適応させた型じゃないと私は勝てません
ご了承ください
1.龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ

今の環境黒緑アビスや、アナカラーDOOMといった墓地を貯めて展開してくるデッキが多いんですね
それのメタとして採用しました
アタックはできないんですが、ブロッカーを持っているので、受けとして使えます
あと俺が個人的に嫌いな赤青マジック対面で、あいつら呪文唱えまくって墓地に5枚以上呪文落ちてるんでこいつ出してブロックしてやりましょう
2.ウェイボール〈バイロン.Star〉

こいつ結構目立ってないんですがかなり強い部類のカードだと思っています
シンプル3コス3打点でパワーは12000
これだけでは強すぎるのでもちろんデメリットもあります
それは、アタック時2ドローし手札が6枚以下ならそのアタックを中止するといった能力です
一見デメリットですが、毎ターン2ドローと考えるとバチくそに強いです
後手札を6枚にしてさえすれば、アタックもできるのでがち強カードです
3.伝説の正体 ギュウジンマル

このデッキのフィニッシャー枠ですね
場にいる水クリーチャー1体につき、コストが10下る、ワールドブレイカー、召喚で出た時に相手のクリーチャーをすべて山札に送り、6体戻したらそのままゲームに勝ちます
結構EXwinの方に目が行きがちなんですが、全体除去とワールドブレイカーだけで正直最強クラスなので、出せたら大体勝てます(除去されなきゃね)
お値段
タイトルにある通りね、このデッキ超格安なんですね
そのお値段はなんと、、、
3495円
かなりデッキとしては安い方だと思うのでぜひ作ってみてください
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
おもちゃデッキで勝つ時ほど嬉しいものはないよね
よかったらフォローとハートお願いします!!
いいなと思ったら応援しよう!
