[デュエマ]未だに現役4C邪王門
挨拶
どもどもronhanです
今回は4C邪王門を解説していきます
前の環境ではかなり見られてたんですが、最近は見なくなりましたよね
しかし、出力やデッキパワーはいまだに現存なので、期待大です
早速見ていきましょう
デッキ概要
デッキリストはこんな感じですね
動きとしては3ターン目にマナブーストして、4ターン目にジャオウガ、そこから邪王門で一気に展開していく感じですね
この中でも特に強いカードを3選紹介します
採用カード理由
百鬼の邪王門
このデッキのメインギミックですね
能力は盾がないかつクリーチャーがアタックする時に、タダで詠唱できる鬼エンドを持っていて、唱えた時に山上4枚を墓地に置き、その中からコスト5以下のクリーチャーを出せます
そして、相手を1体選び、選んだクリーチャーと、先ほど出したクリーチャーとでバトルさせます
ジャオウガで自分の盾を全て回収し、そのアタック時に使うと一気に攻めることができます
また、相手がアタックしてきた時にも使え、例えばカツキングを出すと、その出た時効果とバトル効果で2面も除去することができます
まさに攻守ともに鉄壁と言えるでしょう
頂上縫合 ドギラディス勝3rd
能力は多色5コスト以上に革命チェンジできる、EXライフ持ち、T・ブレイカー
ファイナル革命でコスト6以下の多色呪文を手札またはマナから唱えられ、各ターンに1度呪文を唱えた時、それを墓地から回収できます
こいつファイナル革命で、先ほど紹介した百鬼の邪王門唱えることができちゃうんすよね
しかも、各ターン1度呪文を回収できるんで、こいつのファイナル革命で使った百鬼の邪王門を次は受けとしてまた使い直せるんですよね
そこがめちゃくちゃ強いですね
あと地味にEXライフ持ってるんで、除去体制もしっかりある
ただ、出すタイミングを気をつけないと、EXライフで鬼エンドの効果を誘発できなくなるので注意が必要です
龍素記号wD サイクルぺディア
呪文使うデッキなら何に入れても強いカードっすね
能力はブロッカー持ちのジャストダイバー、出た時に墓地からコスト4以下の呪文を打て、手札から呪文を唱えた時に墓地から再詠唱することができます
墓地から呪文唱えると、山下に置きます
こいつ正直能力全部強いんすけど、何がやばいって再詠唱なんですよね
これで、手札から唱えた邪王門を再詠唱するとなんとびっくり急に盤面に2体増えてるんですよね
マジシャンもびっくりですよ
あとこいつドラゴン持ってるんで、ラフルルやバスター、先ほどのドギラディスにだって革命チェンジできます
ガチ最強
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
出力高いし、受けも硬くて楽しいのでぜひみなさん作ってみてください
よければフォローとハートをよろしくお願いします!