孔子入徳門

06 言い訳は実行してからにする

問い:行動しないのに、できない、あれは良くない、でも…と言ってませんか?
ーーーーー
やる前から、言い訳を探して、できない理由、やらない理由を言ってしまうこと誰にでもありますね。孔子の時代から人は変わらないのですね。やった人にしかわからない領域はあるものです。人は、やったことしか身につきませんので、自分の信念「自信」は、やった人にしか得られないものですね。

ーーーーー
子貢、君子を問う。子曰く、先ず行なう。その言や
而る後にこれに従う、と。
(為政第二の十三)

ーーーーー
現代語訳
子貢(孔子の弟子)が君子とはどんな人か質問した。孔先生は答えておっしゃった。
まず実行だ。その説明については、実行の後でする。(そういう人が教養人だ)