見出し画像

【栄冠クロス】甲子園に優勝したい勝てないあなたへ。

※2023年12月1日追記あり

初めまして、ろねと言います。
強豪で3年くらい甲子園でのマッチ運の悪さなどもあり停滞していましたが、無事配信中に春夏甲子園連覇することができました \ワーイ/

エースがモブ投手です

優勝した時のアーカイブ
現在はノーマルクラスの中堅で順調に戦力を整えることができています。

記念に自分なりの攻略とか意識したことみたいなのを「平凡・中堅あたりで停滞してて面白くないよ~」って人向けに攻略法的な物を書こうと思い執筆しています。
間違っている知識があったらごめんなさい。Xに報告してきてくれると助かります。

長々と書き連ねていくのもあれなので最初に結論から入ります。

キャッチャー〇以上の捕手と強い投手、守備が良い二遊間用意して投手操作だけしろ!

です。簡単ですね。
攻撃操作は絶対に打つ自信がない限りは基本しないほうがいいと考えています。理由は実際の立ち回りの試合での操作について、にて記述してします。


リセマラについて

まず未プレイの方向けですが、リセマラについてです。
いわゆるソシャゲなので
「そもそもリセマラ必要なの?」
という疑問は必ず湧くと思います。これについてですが、個人的な意見にはなりますが、
別に必須ではないし、それなりのラインで妥協して栄冠進めた方が時間的なコスパは良い。
と自分は考えています。
もちろんPSRのマネージャーや猪狩守など色々強いキャラがいた方がなにかと捗りますが、いなくても問題ないし、配布やPR・Rにも強いキャラクターが結構います。
矢部君、中之島、小鷹、坂本、香本、球三郎・・・などなど
強いて言うなら、SR以上のマネージャーはいた方が良いかな~くらいだと思います。
こだわりたい方はPSR複数枚抜き頑張ってください。

今引けるガチャとして、友沢ガチャと猪狩ガチャの2種類がありますが、自分は友沢ガチャの方がおすすめです。
理由は友沢が強力なのももちろんですが、SRの赤原カンパチのキャッチャー◎、取得できる金特「球界の頭脳」の唯一性です。

※12/1追記
栄冠クロスのガチャの性質上、おそらく恒常キャラ以外のピックアップガチャのキャラは限定キャラのため、上記のキャラは現在ガチャから出現しません


栄冠未プレイの方へ

まずそもそも栄冠ナインをプレイしたことがなく、栄冠クロスから始めたよや、栄冠昔はやってたけど最近はやってなかったよって人向けのところからです。
特ににじさんじさんが栄冠の企画をやってたりするので、無料だから手を出してみた人などはいるのではないでしょうか。
始めにこのゲーム、最初の1, 2年くらいはまったく勝てません。
栄冠ナインの方をプレイしていたこともびっくりするくらい勝てません。
なので、最初の方は緩くゲームのシステムの理解や成長版を開放していく期間だと割り切りましょう。
かと言ってもちろん少しでも強い選手を育てることによって、今後スタジアムで使用することのできる選手を強くすることができるので、少しでも能力の高い選手を作れるように頑張りましょう!

優先的に踏んでいくマス

まず栄冠にを進めるにおいて、優先的に踏んでいくべき強いマス(日付)が存在します。

  1. 隠しマス

  2. アイドル

  3. 黒い帽子のスカウト

  4. 本屋、特訓マス、マネージャー(SR以上)

  5. 荒くれ者、看護師、ミゾット社員、

  6. 特待生マス、青マス、緑マス

最優先で踏むべきパネルは隠しマスです。
まず栄冠をやったことがないひとからしたらなんぞやって感じですが、
「栄冠 止まる日」
とかで調べるといっぱい出てくると思います。とりあえず、8/21、12/24、2/29(閏年)だけ止まることを覚えておきましょう。
このマスを踏んで、特訓マスを踏み、特殊能力を付けていくことが最も大事な成長要素です。

4の本屋、特訓マス、マネージャーも特殊能力を付けられる点で強力です。
しかし、特殊能力の本は選手の学力によって使える数に限りがあるため、あまり有用ではない特殊能力の本はベンチの選手につけるなど、注意が必要です。
また、SR以上のマネージャーのマスを継続的に踏むことでランダムな選手に金の特殊能力を付けることができるため、こちらも必ず踏むようにしましょう。

次にアイドルについてです。
まずこのマスはランダムでマネージャーが就職すると発生するようになります。
そのためまずは、マネージャーがアイドルに就職することを祈りましょう。
アイドルマスを踏むと下記の3つの効果からランダムで1つが発生します。

  • サイン会 数人テンションアップ

  • 握手会    部員数人の練習効率1ターン大アップ

  • 新曲披露 部員全員の練習効率1ターン中アップ

特に強力なのが、握手会新曲披露です。
練習効率をあげて、強いカード(進行に使っている札)を使うことによって非常に効率よく練習することができます。

新曲披露後にハードル練習を行った場面

このようにあまり成長板が整っていない状態でも1枚のカードで合計6000以上もの経験値を稼ぐことが可能です。
もう一つのサイン会調子アップ効果も強力ではないものの、デメリット効果はまったくないので踏み得です。

強い(コスパの良い)特殊能力

では次にその特訓や合宿で取りたい、強い・コスパの良い特殊能力についてです。
大量の特殊能力があり、何を取ったら良いかわからない方は参考にしてください。
野手の特殊能力をピックアップしてます。

SSS キャッチャー○、◎
SS ムード○、守備職人(二, 遊)、特待生の固有特性の特能
S 送球(捕手, 内野手)、アベレージヒッター、内野安打○、盗塁○、バント、カット打ち、(勝ち運)
A 走塁、チャンス、広角打法、流し打ち、プルヒッター、かく乱、インコース、アウトコース

コスパ△ 威圧感(野手)、パワーヒッター
Z ムード× 

上記の特能を優先的に取ることをおすすめです。
投手は発動しそうな特能取っておけば基本なんでも強いです。
SSSのキャッチャーは基本的に必須です。投手のスタミナ消費量を減少する効果を持つので、エースに完投させたい栄冠において必ずほしい特殊能力となります。
そのため、このキャッチャー〇のために特待生の枠を使うことを強くオススメします。(小鷹、星空、香本)
長くなりすぎるので他の特殊能力について詳しく知りたい方は調べてください。
また、ムード×の選手は取らないでください。赤特はプロ選手を踏んだりすることで消すことはできますが、めんどくさいです。

やらないほうが良いこと

次に栄冠においてやらない方が良いことについてです。

・ムード×持ちの選手をチームに入れる

これはさきほども述べた通りです。
具体的な数値でいうと、従来の栄冠ナインと同じであれば、味方のパワーとミートが-5されてしまいます。
どうしてもチームに入ってしまう場合は、
 ・ムード〇の選手をムード×の選手より多く採用する
 ・OBマスでムード×を消す
などの対応を行いましょう。

・威圧感をエースとなるピッチャーに覚えさせる

これは、そもそも威圧感の効果がリリーフの時にしか発生しないためです。
選手の総合力はあがるため、メリットが0なわけではありませんが、他の有用な特殊能力を覚えさせた方がコスパが良いです。

・変化量1の変化球を持つピッチャーを使う

これは具体的な数値などがあるわけではなく、オカルトのようなものなのですが、変化量が1の変化球は打たれやすい…という説があります。
最初は変化レベルを上げるのに数カ月以上かかるため、他のステータスを伸ばした方が利点があることもあるので、頭の片隅にでも入れておくと良いことがある….かもしれません。

他にもいろいろある気がしますがとにかく赤特は消して、無駄な特能を覚えさせないように意識していくと良いと思います。


栄冠に慣れている方へ

栄冠ナインとの相違点

もちろん変更点は大量にあるのですが、特に自分か注意した方が良いと思ったことをピックアップしていきます。

まず自分自身が感じた一番の違い(?)です。

魔物があまり強くない

これは皆さん体感していると思います。性格が内気の選手が使える固有戦術の○○の魔物シリーズです。
そもそも1回の手番につき打席が3回しか回ってこないため、魔物の効力を発揮し続けて大量得点、という展開になりづらいです。
(効果もエラーを付与するのは変わらず、捕球を1にする。から-20するに変わったらしい?)
そのためうまく扱うことが難しく、現実的に扱うには、
1番を内気の選手にして1回から得点を狙う
などの工夫をしなければ、強く扱うことができません。
そのため、魔物頼りの育成をすることはおすすめしません。それでもまだバント重視の走力特化の育成は強いですが。

・グラウンドレベルが存在しない

栄冠クロスではグラウンドレベルが成長板というシステムに変更されています。
そのため、従来のミゾット社員での機材交換を使ってのグラウンドレベル上げをすることができません。
練習効率が上がるイベントもあるのでもちろん協力ではありますが、従来の栄冠よりは就職させる優先度は落ちています。

・ジャイアントキリングが起きにくい

理由はいくつかありますが、先述した魔物の弱体化、そしてこれについては詳しくは後述しますが、チームの勢いという要素の追加でジャイアントキリングが起きづらくなっています。
これに関しては格上に勝ちづらいというデメリットがある反面、ある程度基盤が整ったら、格下や地区大会で負けづらいというメリットもあります。ルーキーを抜け出したらまた弱小からスタートですが。
ですが、やはり3年縛りなどで格上に勝ち、甲子園を優勝する気持ち良さなどは少なくなってしまうので、コツコツ強くなっていくことを楽しんでいきましょう。

栄冠ナインと変わらない点

ここまで色々相違点を上げてきましたが、結局は元は栄冠なので、強い育成方法、強い戦術、強い特能などは変わりません。
結局走力上げて陸上部にするのも強いです。
ちょっとコツコツ要素が強くなった栄冠として楽しみましょう。


実際の立ち回り

ここまで長々書きましたが結局どうすれば勝てるのかについてです。
人それぞれの育成法や戦術があると思いますが、自分が試していてうまくいっていると感じた立ち回りを紹介していきます。

まず栄冠クロス独自のシステムとして、試合の勢いがあります。
チーム総合力や特待生の栄冠パワー、自操作での結果などが加味された画面の下に表示されているゲージみたいなやつです。
自分は現状この数値が一番重要だと考えています。
格上のチームに対して、最初自分の操作で得点を取ったものの、その後オート操作で大量に得点を取られてしまったりするのも、この数値による何かしらの補正がかかっているからだと感じています。
逆に格下のチームにはオート操作でも大量に得点を取ることが可能になっています。
そのためここからは、如何にしてこの数値のポイントを伸ばしていくかについて記述していきます。

試合操作

一番重要なポイントは
守備操作のみをし、打者操作をしない
ことです。
なぜなら、打者操作でアウトを取られてしまうと相手に勢いのポイントを稼がれてしまいます。そのため、ポイントを稼がれるリスクを考えると、打者操作の場合は選手の固有戦術のみを使い、高速操作に戻すという戦法がリスクが少なく、強い戦法だと考えています。
もちろん打者や状況によっては自操作で打者操作を行うこともあります。
9回表で負けている場面は少しでも勝率を上げるために操作しますし、また、最初のバッターで○○の魔物の戦術を引けた場合は逆にポイントを稼ぐチャンスにもなり得ます。

次に守備で自操作を行うメリットについてです。
これはもちろんポイントを稼げるからですが、具体的には、守備操作では、アウトにするメリットがヒットを打たれるデメリットを大きく上回っているからです。
具体的には自操作でアウトにした場合は+100ポイント貰えますが、結果がヒットになってしまっても相手に+20ポイントされるだけです。
更には、既にランナーがいる場合にアウトを取った場合はランナーボーナスが+40ポイント入るため、さらに試合の勢いの数値を稼ぐことができます。

上の画像では、ゲッツーを取るだけで+400ポイント稼ぐことができています。
これにより、試合の勢いのポイントを稼ぐことができ、格上への勝率を上げ、格下に負けづらい状況を作ることができています。

守備操作をするだけで1000ポイントくらいは稼ぐことができるので、そのくらいのチーム総合力の差であれば覆すことも可能です。

ただ圧倒的な差がある場合は基本的に勝てないので切り替えて育成を進めていきましょう。

育成方針

上記の試合での立ち回りを基に、育成方針についても説明していきます。
これについては自分のカード不足などもあり、実際には試せていない部分もあります。
当たり前ではありますが、選手個人の総合力を上げることがチーム総合力を上げる一番の近道となります。

まず野手の育成方針についてです。

※12/1追記
下記に加えてジグザグ打線、オール左打線コンボを発生させるため、全員両打にすることをおススメします。

基本的に全体方針としては走力を重視しつつ、二遊間と捕手には肩守備捕球をEEEくらいにはあげることをオススメします。
これは先述した試合での守備操作のポイントを稼ぎやすくするためです。
また、自分はGの能力はすべてFまで上げ、スタメンは全員弾道を2にするようにしています。
育成する能力を迷ったら性格によって能力上昇に補正がかかっている能力をあげると良いと思います。

次に投手についてです。
投手は基本的にキャッチャー〇のついた捕手がいればスタミナ不足には陥りづらいため、エース一人を決めて育成する事をオススメします。
そして、控えの投手には、エースの球威・コントロール、スタミナの中から一番高いステータスに合わせてステータスを上げていきます。
これは3つのうちどれかが最も高い投手が3人以上いると発動する、力戦奮闘or正確無比or堅忍不抜のコンボを発動させるためです。
上昇する勢いのポイントは100と少ないものの、少しは足しになります。
余った控えの投手は足りていない育成の書をもらえるステータスを上げておくと良いでしょう。

このように順調に育成していくためには、育成板を開放をして…パネル解放のための素材を集めて…栄冠タワーを登って…とコツコツ進めていくことになります。
裏技のようなものはありません。
リアルマネーに余裕があり、ガッツリ課金をしている方は交換所で銀メダルと素材の書を交換するという方法もありますが、今回は紹介しません。

その他勢いを稼げるポイント

優先するほどではありませんが、知っておくと少し勢いのポイントを盛ることができる部分について紹介していきます。
そんなに重要じゃないので読み飛ばしていただいても大丈夫です。

・コンボ
序盤でも発動しやすいコンボが少しですが存在しています。

 ・○○魂 同じ○○地区出身選手をスタメンに6人以上
 ・才能の集結 チームの青特殊能力の合計が75以上
 ・オール左打線 スタメンの選手全員が左打ち
 ・オールサウスポー 投手を4人以上起用し、全員が左投げ
 ・ジグザグ打線 スタメン1~9番を左/右打者で交互に組む

特にジグザグ打線は左右のバランスが4人5人であれば少し打順変えるだけでも発動させることができます。

※12/1追記
全員両打にすると、ジグザグ打線、オール左打線の両方のコンボを発生するため、全員両打にすることをおススメします。

・栄冠パワー
特待生にはそれぞれ栄冠パワーというものが存在しており、チーム総合力にプラスされています。
ホームのキャラクター画面で栄冠パワー解放というものをすることができ、同じレア度のカードを使うことで5凸まででき、最大20栄冠パワーをあげることができます。

同じPRでも20の差がある

PR、Rのよく使う特待生を上げておくだけで少し盛ることができます。

終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございます。
思ったより長くなってしまったのでここまで読んでくれた方いるかどうかすら心配になってます。リハビリ的にこういう文章を書くのでつたない文章になっている部分があったら申し訳ございません。
この記事きっかけで少しでも栄冠が楽しんでいただける方が増えたら何よりです。
よろしければ拡散やXのフォロー、noteでのサポートなどよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
良き栄冠クロスライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?