
DTM 200日目: Seize The Day (romuo Remix)
romuoです。ゆるキャン△2期OP、Seize The Dayをリミックスしてみました。
リミックスするまでの経緯
ゆるキャン△、大好きなんですよ。亜咲花さんが歌うOPも勿論大好きで、原曲がとてもおしゃれで素晴らしいんですけど…ふと、クラブとかで爆音で聞きたいなあって思いまして。こうなったら自分で作るしかない!と思って、作りました
実は去年の年末に一度Future Funkにしたいなあと思い、突発的に作ったアレンジがあるんですが、イマイチだったので勝手にボツにしました。
DTM 157日目。
— romuo (DTM 201日目) (@romuo_music) December 27, 2020
ゆるキャン△2期のOP曲「Seize The Day」をFuture Funkにしたので、ちょっとしたPreviewです。近日公開する予定です。#DTM #DTMerと繋がりたい #ゆるキャン #亜咲花 pic.twitter.com/5lpzp9zvpb
その後ゆるキャン△2期がいよいよ始まり、私の中のゆるキャン△熱が高まり、勢いでリミックスに再挑戦することにしました。
制作のポイントとか
前回の反省の一つにリファレンストラックを用意しなかったと書きましたが、その反省を活かすために今回はちゃんとトラックを用意しました。nagomu tamakiさんのFuture Bounceがとても好きなので、参考にしようと考えました。具体的には以下の曲を参考にしました。
他には、YoutubeでRUQOAさんのこの動画を参考にしました。
音作りに関しても色々挑戦しました。MK/ShadwさんのYoutube動画「超簡単!Reverbを使ったPadの作り方【DTM制作】」を元にPadを作ると、これがとても良い感じにハマりました。
DTM 192日目。
— romuo (DTM 201日目) (@romuo_music) February 1, 2021
本当に超簡単にReverbを使ってPadが出来てしまった…https://t.co/PB63XSEr83#DTM #DTMerと繋がりたい pic.twitter.com/WMrb8QKgp9
他にも、特徴のあるリード音を作るために、普通のSawの他に、ベルやピチカートストリングス等、様々な音を重ねる工夫もしました。いい感じのアタック感が出せて結構満足しています。再現できるかどうかちょっと定かではないですが。
DTM 196日目。
— romuo (DTM 201日目) (@romuo_music) February 5, 2021
つよつよりーどをつくりました。たのしかったです。#DTM #DTMer pic.twitter.com/PQqCjZYtk0
他にも、サイドチェインリバーブを使ったり、フィルターを使ってビルドを構築してみたり、工夫した点を上げればキリがありません。それらの工夫が成功しているからかどうかかはわかりませんが、個人的にはそこそこまとまりのあるリミックスに仕上がったと思います。
良かった点
・レファレンストラックを用意した。参考にできるトラックがあるだけである程度自分の音楽を客観的に聞くことができる。自分の耳に自信がないうちは上手く活用していきたい。
・ドロップを上手に作れた。前回は四種類のドロップに挑戦したのが良くなかった。とりあえず確実に、一種類のドロップを頑張って作ることができた。
・比較的スピーディーに仕上がった。大体7日前後で完成。繰り返しの構成とはいえ、ある程度集中力と勢いを持って作ることが出来た。いいぞ、この調子だ。
改善したい点
・ドロップ以外がいまいち。なんかもう…毎回課題になってる気がします。とにかくビルド→ドロップへの展開がぎこちない。改善されているとはいえ、不自然さが未だに残ってる印象。こればかりは場数をこなすか、様々な曲を聞いて吸収していくしかなさそう。
・迫力が…無い?正体不明の違和感。前の曲のほうがまだ迫力があった気がする。ドロップにまとまりはあるが、何か…勢いが無い気がする。ちょっと今の私には言語化出来ないのが悔やまれるが、何かが足りない。まずはこの違和感をもう少し突き詰めてみたい。
最後に
ある程度まとまりのあるリミックスが作れて個人的にはそこそこ満足していますが、あくまでも「そこそこ」レベルです。とりあえず当面の目標として、このレベルの曲を安定して作れるようになれることですかね。別のスタイルで作ってみたいです。
引き続き深夜の2時間DTMもやってますが、何回やっても慣れる気がしません。もっと頑張らないとなあ。それでは。