![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57493932/rectangle_large_type_2_43482af605cdf3d6ed0b20c56dc61840.jpg?width=1200)
勝つ、負ける、引き分け 英語例文
オリンピックシーズンになり気付く、
変化形を使い慣れていなかった Win と Lose.
英語ネイティブの旦那にチェックしてもらった例文をいくつか載せておきます。
個人的メモですがシェアします…✍
勝ち 負け
win lose
◎She is winning. 彼女は勝っている。
◎He is losing. 彼は負けている。
◎She seems to be win. 彼女が勝ちそう。
◎He wins. 彼は勝つ。
◎She always loses. 彼女はいつも負ける。
◎She won. 彼女は勝った。
◎He lost. 彼は負けた。
引き分け
draw または tie
draw は通常、ゲーム後に使う言葉
◎The game ended in a draw.(このdrawは名詞)
このゲームは引き分けに終わった。
◎The game was drawn.
このゲームは引き分けだった。
◎It's a tied game. One all. (one one.)
ゲームは同点。(ゲーム中) 1対1。
◎The tied game.
◎The score is tied. (The scores are tied.)
同点。(ゲーム中)
オリンピック中に沢山復習する機会があるので、
しっかり覚えたいと思います( `・∀・´)ノ