見出し画像

音楽即売会(M3など)のブース設営のしかたチェックリスト

ときどき趣味の音楽制作で即売会に出展しています。
毎回なにか忘れて現地で「やらかした」となるため「やらかさない」ように一覧と作り方をメモしてみます。

M3を例に、ブース設営自分用のため随時更新。

結果としてはこんなかんじですが、これでも忘れ物が。

画像1

その前に。出展するのってこわいやつ?


気持ちだけならフリーマーケットのようなゆるめな感じのつもり。
イベント公式の注意事項を守るのと周囲に迷惑かけないのはだいじだけど、どんなイベントもフリーマーケットもたぶんおなじと思っています。

申し込みと制作

ブースの話なのでとばします。

・イベントに申し込む
・曲をつくる
・CDとかダウンロードカードの配布物にする

いるものリスト

入手方法やつくり方については、さらに下で。

必須

・サークル入場券
・配布物
・お釣りのお金

ブース設営

・敷き布
・配布物のおしながき
・配布物の値札
・配布物のディスプレイ用スタンド
・宣伝用ポスター
・宣伝用ポスタースタンド
・サークル名とブース番号ポスター
・その他すきな小物

試聴用

・タブレット(もしくはスマホやPCやCDプレイヤーなど好きな試聴機材)
・タブレットなどのモバイルバッテリー(電池切れて死んだ経験)
・タブレットのスタンド
・試聴用ヘッドフォン
・ヘッドフォンのスタンド
・使い捨てウェットティッシュ(次の方用にヘッドフォンをいちおう拭く)
・アルコール手指消毒液(対コロナ対策時のみ)

事務用

・メモ紙(不在時・売り切れ時・トラブル時など書く)
・メモ紙スタンド
・サインペン(黒)
・はさみ
・透明ガムテープ(なんか壊れたときとか固定用)
・お釣り用コインケース

コミュニケーション用

・自分の名刺(なにかと使う)
・名刺入れ
・周りたいリスト(どちらかというと買いに行っている勢)

以下、それぞれ雑多に。

おつりのお金をつくる

有料なら、おつりは必要になります。
とくに普段は使わない500円玉がめんどう。
銀行に行くと手数料かかるけど両替機があるのでそれが手っ取り早いです。

敷き布をつくる

画像2

机に敷く布。
たいていのイベントブースで90cm〜180cmのようです。
布屋さんが各地(都内だと日暮里とか)にありメーター単位で販売しているものを、2mでカットしてもらいました。

綿とかだと折り目がついて消えづらく2回目からつらいので、ポリエステル製にしています。

余った分は折って横と下にはみ出さないように使います。

ポスターをつくる

画像3

世界観的なものの表現に。あと目をひくのであったほうが目立ちます。
ジャケットもそうですがイラストレータさまに依頼するのも一手かなあと。
(わたしの場合はゆーはくさまに依頼させてもらってます)

大判印刷でも¥3,000とかでできるいい時代なので業者に依頼し、
スチレンボードやハレパネに貼り付けて、ポスタースタンド に取り付け。

しかし上の例はあまりよくない。
以下の方が

画像4


・配布物のジャンル
・ブース番号
・サークル名

が確認できるほうがフレンドリーかなと思いますが、
たぶんブース番号がよりわかりやすい方が、来場した方が現在位置の確認ができてさらにフレンドリーかと思います。

疲れたので思いついたら追記します。

試聴機のモバイルバッテリー。

絶対忘れないほうがいい。
音楽は聞かないとわからないため、展示とかの場合はわりと詰む。

いいなと思ったら応援しよう!