![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123586367/rectangle_large_type_2_426911e2902ed1de6ea4f8c13012388b.png?width=1200)
女性カメラマンが希望です!への返信
こんにちは。Rome .photographのmisatoです。
先日、「女性のカメラマン希望です!」という連絡をいただきましたが、残念ながら(?)ラッキーなことに(?)、Romeには私しかおりませんので、もちろん女性ですとお伝えしました。
Romeの代表はmisatoですが、他にもカメラマンが所属しているかのような誤解がときどき生じているようです。すみません、1人です!
私1人が撮影予約から撮影、編集、そしてお届けまですべてを担当しています!
Superflyみたいな感じです!1人でもRome!!!
いや、違うな…私は最初からグループ活動じゃなかったな。
この2行で余計に混乱させてしまった気もしますが、Romeの中身は1人です。
そう決めたのは、まだフォトスタジオに所属していた頃。
当時、所属していたフォトスタジオでは撮影を担当した人が写真の編集やフォトアルバムのデザインも行っていました。
撮影時の会話や雰囲気を感じ取り、それをもとにフォトアルバムを制作してお届けする。
そのスタイルにとても納得していました。
実際、撮影したからできるデザインがあるという実感もありました。
撮影はこの人、デザインはこの人というように、分業したほうがビジネスとしては効率が良いとは思います。
でも、私にとって大事にしたいことは数をたくさんこなすことではなく、Romeを通して出会った1組1組を大切にしていくこと。
だから非効率かもしれないけれど、開業したら撮影からお届けまでは1人で行うと決めていました。
予約に関してはある意味、私でなくても良いのかもしれません。
でも最初から最後まで同じ人が担当していたほうが、私がお客さんの立場だったら相談しやすいので、結果的に最初から最後まで1人で対応するスタイルに今のところ落ち着いています。
というわけで、Romeの中身は1人ですので!ややこしくてすみません!
いいなと思ったら応援しよう!
![写真のある暮らしのこと|Rome .photograph📷misato](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70707437/profile_8cd6db4c88009dc3bbb73ac23d4e2e31.jpg?width=600&crop=1:1,smart)