![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33366553/rectangle_large_type_2_eaa32b4fe1b61bda2d01252dad06f19d.jpg?width=1200)
海外ロマンス詐欺日記第21話Whatsappも詐欺師のたまり場
最近、肩こりが酷く困っております。
肩こりだけならまだしも、肩こりが酷すぎて、酷い頭痛までする始末。
おおよそクーラーの冷気が直接身体に当たるせいなのだろうとあたりはつけてあるのですが、30度どころか35度近くあるこの熱さでは、クーラーを切って生活することはかなわず。
女の子とのチャットもロクに出来ない始末なので、「今ちょっと身体の調子が悪い」と、チャットを2・3日控えています。
そんな中、当分(12日間)チャットをしていなかった相手からメッセージ。
「明日から出張で忙しいので、私の投資を手伝ってくれないかな?」
とのこと。
この手口、以前から何度か出会っていますね。
なぜかWhatsappでのみ行われるこの手口。
チャット相手本人からの詐欺サイト紹介では無く、チャット相手から「私の投資アドバイザーを紹介してあげる」などと言って、別の人を紹介され、その人から詐欺サイトを紹介されるという手口です。
今回は、「以前に出会った手口と全く同じ誘い方だな」と思っていたら、紹介してくれたアドバイザーまで同じ人でした(笑)。
Mr.Wang、漢字で書くと王老師といった感じでしょうか。
同じ名前なのに、同じ電話番号ではありませんでした。
以前から怪しんでいましたが、これはやはりチャット相手が2番号使い、詐欺マニュアルに沿って被害者を陥れている手口のようです。
でも、個人的にはチャット相手すら「もしかしたら一人なのでは?」と思っていたぐらいの手口ですが、今回3回目なのにいつも別の詐欺投資会社を紹介してきます。
まぁ、相手が一人なら(私が以前引っかからなかった)同じサイトには誘導しないかも知れませんが、そんなにいくつも詐欺投資会社を知っていることに疑問も浮かびます。
もしかすると、ここらの投資詐欺には、私が知らないもっと大がかりなスキームが隠れているのかも知れません。
ここからは私の妄想ですが、出会い系サイトみたいな大きな投資詐欺サイトがあり、そこでは被害者の見つけ方や、詐欺マニュアル、詐欺投資会社リストなどが体系化されて頒布されており、「被害者を一人填めるごとにいくら」と報酬が払われているのかも知れません。
そして、女性たちはお小遣い稼ぎ感覚で詐欺を行っているのかも知れません。
以前から、その疑問をずっと抱いているのですが、これは加害者側で無いと知りようのない、そして多分中国語のサイトだと思われるので、今の所真相は闇の中のままです。
いつか、詐欺師たちに真相を聞いてみたいところです。
てか、Twooでめっちゃチャットのノリが良くて、お互いに「それじゃ個人的に連絡とろうよ!」とWhatsappに移った間柄なのに、「実は詐欺師だった」というのは勘弁してください😭
てか、Whatsappは個人の電話番号を登録することでやり取りをするメッセンジャーなので、「相手の信頼度は高い」と勝手に思い込んでいましたが、なんか結局詐欺師じゃ無さそうなのは19人中1人だけっぽいです。
他にも何人か、詐欺サイトを紹介される以前に音信不通になった人が4・5人いますけど、ここらの人たちも詐欺師では無いのかもしれません。
チャットで気が合わなければ音信不通になるのは、日本の出会い系などでも同じですよね。
とりあえず、最後になりましたが、今日紹介された詐欺投資会社だけ貼っておきます。
GOODNESS INTERNATIONAL : https://goodnessinternational.com/
なんかaguse.jpさんの分析によると、https://で始まるにも関わらず、「httpsサービスは提供されていません」とのことです。
そして、安定のドメイン名取得が2020-05-27です。
まあまあまあ、信用できる年月ではありませんね。
ほぼ、詐欺投資会社間違いなしでしょう。
今回の詐欺師からは、「明日出張で忙しいから私の投資を手伝って欲しい」とのことですが、ATKUSDとかいう怪しい通貨ペアだし、どうせ詐欺師だし、今回はグループチャット組んで連絡をアドバイザーと取り合っているだけだから、グループから抜けて放置しておこうかと思います。
てか、約2週間連絡取り合っていない相手にいきなりメールしてきて「お互いの信頼関係が大事」とか言われても、何の責任感も感じませんよ!
さすがに雑な詐欺過ぎますねw