見出し画像

正月の暗殺者

毎年この年が明けためでたい時期に詰まらせる人がいる。
毎年このつまらない(詰まってる)事故に対して、子供かよって注意喚起もされている。
それでも人は懲りずに立ち向かう…
 
餅に!
 
今年は3日までに都内だけで9人が搬送、2人が餅に負けたそうだ。
それも毎年決まってお年寄り、車も餅も年齢を考えてやってくれと思う。
 
そろそろお餅メーカーはクラッシュタイプの餅でも開発してあげないと、バカな客から揚げ足取られて訴えられてしまうのではなかろうか。
某ゼリーがそうであったように…。
 
近年この日本から"自業自得"という言葉が失われつつあると感じている。
自責にも関わらず、難癖をつけ他責にすり替えようという意識とそれを助長する世論。
 
某ゼリーなんかがいい例で、親の不注意をメーカーの配慮不足だと訴えた結果…メーカーが商品の改良を迫られる事態へ。
 
弱者救済なんて甘えた考えが強くなるほど、自己責任にも関わらず他人に責任を追及する歪な世界へと変わる。
 
人生というクソゲーを、裏技使ってイージーにクリアしようだなんて奴はさっさとリタイヤしてくれって思います。
そういう奴らが道理を曲げていき真理が歪み、頭のおかしいような言い分がまかり通る…そんな世界に変わってしまうのだ。
 
三が日は過ぎましだが、まだ残った餅を消費するのに食べる人はいることでしょう。
メーカーを困らせない様に、食べる時は自己責任でしっかり注意して食べて頂きたい。

いいなと思ったら応援しよう!