勉強日記(2020/5/5)

ちょこちょこと簿記の勉強をしたり、マーケティングの動画を見たりしていたが、アウトプットが疎かになってしまっていた。

・簿記3級

試算表や二重仕訳の問題を中心に解く。どうしても、ケアレスミスや仕訳間違いなどが出てきてしまう。売掛金や買掛金のT字フォームの理解が誤っていた為に、検算に時間を要してしまったりと勿体ないタイムロスも多い。

ここからは単元ではなく、勉強そのものについて。6月の試験が中止になった事で、少しモチベーションが下がっている感は否めない。試算表の単元は新しい知識のインプットではなく、これまでの知識をどう効率的かつ正確にアウトプットするかという分野である事も、今の環境下でモチベーションが上がらない理由かと考える。仕事で直接役に立つ分野が2級に入ってからという事から、3級は駆け足で進めて2級の勉強に入ろうかとも考えたりと、今の勉強の必要性に確信が持てていない状況。勉強する意味をもう少し考える必要がありそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?