プロフィール(いま) と、リンク
現在、私は70%くらいお母さん、25%くらい仕事、5%くらいダンスという生活をしています。たぶん。これは時間的な割合ではなく、気持ち的な割合。どれも大切。
お母さんは2013年から。現在娘2人と格闘する日々。
お母さん業に慣れることはあまりなく、常に大変。世の親御さん、わたしたち、ほんと、頑張ってると思います。そして親御さんでなくとも家族の介護に携わる皆さんも。これもまたエンドレス。一緒に褒め合いましょう。いや、私はかなり手を抜いてしまっているけども。
仕事は、ロルフィングと呼ばれるボディーワークやピラティスをベースに、
姿勢や動きが気になる!...という方々のケアを。
時には筋膜にアプローチしたり、時には動き方を見て、トレーニングやリハビリのように指導したり。2005年から、キャリアはすでに15年オーバー!(キャリアだけではどうにもならないけどね)
そのキャリアの中で、プライベートで一般の方々と接しているだけでは、なかなか体調を改善させつ術を伝えていくのに時間がかかる!ということで
これは、指導者に伝えなくては!...と指導者を対象にセミナーホリスティック・システムを2012年頃に東京で開始。途中2度の妊娠出産を経て、現在16期までやってきました。考えてみたら結構すごいことだと思う。自画自賛(自画自賛多めです笑)。
ダンスも趣味範囲だけどそれなりに真剣に継続中。舞台に立つのが死ぬほど好きです。
仕事の流れから、今までに2冊本を出しています。
*硬いからだもムリなく伸びる!らくらくストレッチ
ストレッチの種類というより、やるときのポイントを紹介した本。筋膜について触れているコラムもあり。ストレッチしても効果が出ない、という人におすすめ。
*ヒントの自分のカラダの中にある 賢いカラダ作り
頑張っているのになかなか成果が出ない、という人に読んでもらいたい。日常を通じて、からだに優しくしてくれる本
昔は毎日書いていたけど最近サボり気味、だけど読み応えあるブログはこちら
仕事のロルフィングについてはこちら
指導者対象のセミナーについてはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
