法人化して2期目を終えてわかった、個人事業主でもできる戦い方6つのポイント。
2012年にKukuna Bodyを開設。2016年までの5年間個人事業主として活動し、2017年に法人化をしました。
そして昨日の9月30日で2期目を終え、本日より法人としての3期目をスタートしました。
法人2期目は実働できる時間がすくなかったのですが、それでも1期目から1.7倍の売上をあげることができました。
さらに言えば、その売上をあげるために実働した時間は多い時でも1期目の1/3、少ないときは1/10程度。
個人事業主として毎日オフィスにいて5−6セッションを行っていたときから比べると1/15位でした。
実働時間を減らした理由は、自ら選んでというよりは妻の闘病生活、そして当時2歳の娘を支えるために必然的にそうしなければならなかったということが大きな理由ではありますが、それでも形にできたことは単純に嬉しいです。
↓
そのあたりのことはFacebookに書いています。
現在、法人化はしていますが、社員を雇っているわけではないので実質個人事業主として働いているときと基本的なスタイルはかわっていません。
この1年、通して活動してきたことで個人事業主が行うべきことがより明確になったので、個人事業主が負けずに戦う6つのポイントをこちらにまとめておこうと思います。
個人事業主が注力すべきポイント
ここから先は
3,470字
¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもありがとうございます!頂いたサポートはより良いアウトプットをしていくための様々なインプットに使わせていただきます!