見出し画像

AMEXセンチュリオンカードホルダーがお得なアメックスポイントの使い方を公開します✨

アメックス入会から14ヶ月でセンチュリオンをゲットしたSHOです。

私は物販副業で稼いでいますが、これは情報商材販売などと異なり少しお得なことがあります。

それは、、、

商品仕入れで支払った金額に応じてアメックスポイントが貯まることです。

正確に取得したポイントを計算するとかなり大変なので、お得さを伝えるために簡単に説明します。

私の場合、商品仕入れとプライベート利用で年間2500から2800万ぐらい使っていると思います。

そして、ポイントは年間で50万ポイントぐらい?
貯まります。
※かなり適当な感覚です。

私は本業で看護師をしていますが、副業は個人事業主届けを出して物販をしています。

そして、税理士と顧問契約を結んでいます。

現在契約している税理士には、事業で得たポイントは年間50万円分まで私的に使用して良いと言われています。

アメックスポイントは、旅行などの支払いに利用した時は1ポイント0.8円で使用できます。
また、年会費は1ポイント1円で支払うことができます。
※購入したものによって還元率は下がっていきます。

そこから考えて、私の契約している税理士は1年間で50万ポイントまでなら私的に使用してよいとのことでした。

カードの年会費(税込み55万円)もポイントで支払うことができますが、出来るだけ最大限お得に使いたいとわたしは考えているので、いつも以下のように50万円分ポイントを使っています。

ここから先は

1,105字 / 7画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?